黒房すぐりって何?
と思われた方もおられるでしょう
自分もとあるHPを見て初めて知りました
この言葉のフランス語訳の方でしたら
きっとご存知でしょう
黒房すぐりとはカシスの日本名です
前ふりが長くなりましたが
今日7月23日は
日本カシス協会が制定した
カシスの日だそうです
カシスの収穫期は夏真っ盛りの7月下旬
夏を象徴する大暑が7月23日に
なることが多いことが制定理由
名前を聞くわりに
市場であまり見ないように感じられます
カシスを求めようと
スーパーに行ってもありませんでした
ブルーベリーなら多くあるのですが
ポリフェノールはブルーベリーの5倍
ビタミンCはオレンジの3倍
パソコンで疲れた目に優しい
カシスがもっと流通してくれると嬉しいです
青森でも栽培されていることですし
と思われた方もおられるでしょう
自分もとあるHPを見て初めて知りました
この言葉のフランス語訳の方でしたら
きっとご存知でしょう
黒房すぐりとはカシスの日本名です
前ふりが長くなりましたが
今日7月23日は
日本カシス協会が制定した
カシスの日だそうです
カシスの収穫期は夏真っ盛りの7月下旬
夏を象徴する大暑が7月23日に
なることが多いことが制定理由
名前を聞くわりに
市場であまり見ないように感じられます
カシスを求めようと
スーパーに行ってもありませんでした
ブルーベリーなら多くあるのですが
ポリフェノールはブルーベリーの5倍
ビタミンCはオレンジの3倍
パソコンで疲れた目に優しい
カシスがもっと流通してくれると嬉しいです
青森でも栽培されていることですし