日帰りで入浴に参りました
白馬八方温泉おびなたの湯
長野県に住んでいながら
今日その存在を知りました
山奥の秘湯にして駐車場は6台
そして露天風呂が一つあるだけの
小さな温泉
でも自分以外の車のナンバーは
習志野・横浜・名古屋
それだけの魅力がある温泉なんですね
松川のせせらぎが聞こえる
のんびりとした雰囲気
天気がよければ
白馬三山が見えるロケーション
(今日は見えませんでしたが)
そして美人の湯でもあります
ぬめりのあるアルカリ泉質
角質の汚れを取ってくれそうな
なめらかさ
なるほど 美人の湯
入り口では飲泉もできます
内臓まできれいにできそうです
なかなか趣のあるお湯です
でも時折り入ってくる
あぶには要注意
白馬八方温泉おびなたの湯
長野県に住んでいながら
今日その存在を知りました
山奥の秘湯にして駐車場は6台
そして露天風呂が一つあるだけの
小さな温泉
でも自分以外の車のナンバーは
習志野・横浜・名古屋
それだけの魅力がある温泉なんですね
松川のせせらぎが聞こえる
のんびりとした雰囲気
天気がよければ
白馬三山が見えるロケーション
(今日は見えませんでしたが)
そして美人の湯でもあります
ぬめりのあるアルカリ泉質
角質の汚れを取ってくれそうな
なめらかさ
なるほど 美人の湯
入り口では飲泉もできます
内臓まできれいにできそうです
なかなか趣のあるお湯です

でも時折り入ってくる
あぶには要注意