今年で87回目を数える
謙信公祭
初めて訪問しました
上越市春日山駅周辺は
地元以外の方も多くいたようでした
今年の謙信公役は
上杉家17代当主・上杉邦憲氏
惑星探査機はやぶさの
ミッションにも携わった宇宙工学博士

血筋だけでなくて実績も
行列の中心に相応しいお方です
上杉軍の後からは
武田軍がおいかけて
後ほど川中島合戦の再現をしたそうですが
それは時間の都合で見られず 残念

上越市埋蔵文化センター会場では
地元上越の上杉おもてなし武将隊や

「のぼうの城」の舞台
行田市の忍城おもてなし甲冑隊などの

各地の武将隊がずらり
薄着でも暑い空気の中
甲冑を着てのPR
さぞ暑かったことでしょう
パフォーマンスだけでなく
屋台の充実もお祭りならでは
糸魚川のいかすみブラック

妙高のトマトレッド

上越のカレーイエロー

上越の米粉ホワイト

新潟のやきそばは食べ比べる価値あり
甲乙つけがたい味でした
上越の小松菜グリーンがあれば
なお良かったです
謙信公祭
初めて訪問しました
上越市春日山駅周辺は
地元以外の方も多くいたようでした
今年の謙信公役は
上杉家17代当主・上杉邦憲氏
惑星探査機はやぶさの
ミッションにも携わった宇宙工学博士

血筋だけでなくて実績も
行列の中心に相応しいお方です
上杉軍の後からは
武田軍がおいかけて
後ほど川中島合戦の再現をしたそうですが
それは時間の都合で見られず 残念

上越市埋蔵文化センター会場では
地元上越の上杉おもてなし武将隊や

「のぼうの城」の舞台
行田市の忍城おもてなし甲冑隊などの

各地の武将隊がずらり
薄着でも暑い空気の中
甲冑を着てのPR
さぞ暑かったことでしょう
パフォーマンスだけでなく
屋台の充実もお祭りならでは
糸魚川のいかすみブラック

妙高のトマトレッド

上越のカレーイエロー

上越の米粉ホワイト

新潟のやきそばは食べ比べる価値あり
甲乙つけがたい味でした
上越の小松菜グリーンがあれば
なお良かったです