市街地の一角にある日蓮宗妙関寺
そこの中心におられました
樹齢400年の乙姫桜
伊達政宗公が将軍に桜を献上する途中
休憩したこの場所に
住職の願いで植えられたのが縁起
色鮮やかな桃色が美しい桜は
白河のシンボル
散り始めてはいますが
朱塗りの門を前にした姿
雅な乙女の佇まいを見ました
そこの中心におられました
樹齢400年の乙姫桜
伊達政宗公が将軍に桜を献上する途中
休憩したこの場所に
住職の願いで植えられたのが縁起
色鮮やかな桃色が美しい桜は
白河のシンボル
散り始めてはいますが
朱塗りの門を前にした姿
雅な乙女の佇まいを見ました