改築工事を終えたばかりの
しなの鉄道中軽井沢駅

その一角にある
やはり4月1日開店したばかりの
「A-WOTO」
ランチタイム・ティータイム
バータイムと時間帯ごとに
違った楽しみがある洒落たお店
「A-WOTO」って何?と思ったら
プロデュースした音羽の森ホテルの
逆読みということでした
納得
今回食したのは
「定番のキッシュ」

キノコとキャベツの調和が見事で
舌触りがクリーミー
量が少なそうに見えて
意外にお腹は満足していました
このほかにも2種類のキッシュに
紅茶のフレーバーが各種あり
違った組み合わせが楽しめます
窓からは浅間山の雄姿
天気がいい日にはそれも楽しめそう
そして反対側からは
しなの鉄道の電車が
見えませんが
座席番号プレートや
網棚が配置してあり
遊び心たっぷりです
しなの鉄道中軽井沢駅

その一角にある
やはり4月1日開店したばかりの
「A-WOTO」
ランチタイム・ティータイム
バータイムと時間帯ごとに
違った楽しみがある洒落たお店
「A-WOTO」って何?と思ったら
プロデュースした音羽の森ホテルの
逆読みということでした
納得
今回食したのは
「定番のキッシュ」

キノコとキャベツの調和が見事で
舌触りがクリーミー
量が少なそうに見えて
意外にお腹は満足していました
このほかにも2種類のキッシュに
紅茶のフレーバーが各種あり
違った組み合わせが楽しめます
窓からは浅間山の雄姿
天気がいい日にはそれも楽しめそう
そして反対側からは
しなの鉄道の電車が
見えませんが
座席番号プレートや
網棚が配置してあり
遊び心たっぷりです
国鉄の頃から走り続けた
169系
ラストランは4月29日ですが
当日仕事のため
これが最後の乗車です
屋代9:26に発車の
急行志賀に乗って軽井沢へ出発進行
予想通り発車前にはこんな光景
屋代線廃線のころの光景再び

撮影はしませんでしたが
沿線にもカメラマンは多く
特に坂城駅近くのロビニア駐車場や
平原駅ホームなどはかたまりができていました
毎度のことながら
マニアのパワー恐るべし
かくいう自分は
一回乗ればもう十分
電車よりも
浅間山の眺めに興味を抱いていました

軽井沢のビストロK跡地では
物産品が販売されており
目にとまったのは
上田市・沓掛酒造の
169系ラベルの清酒
普段お酒は飲まないのに
買ってしまいました
169系
ラストランは4月29日ですが
当日仕事のため
これが最後の乗車です
屋代9:26に発車の
急行志賀に乗って軽井沢へ出発進行
予想通り発車前にはこんな光景
屋代線廃線のころの光景再び

撮影はしませんでしたが
沿線にもカメラマンは多く
特に坂城駅近くのロビニア駐車場や
平原駅ホームなどはかたまりができていました
毎度のことながら
マニアのパワー恐るべし
かくいう自分は
一回乗ればもう十分
電車よりも
浅間山の眺めに興味を抱いていました

軽井沢のビストロK跡地では
物産品が販売されており
目にとまったのは
上田市・沓掛酒造の
169系ラベルの清酒
普段お酒は飲まないのに
買ってしまいました
