2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。
尾瀬ヶ原の一角にある東電小屋から
只見川を渡ると新潟県へ
遊歩道が整備された尾瀬ヶ原と違い
険しく狭い上り坂が旅人を苦しめます
2時間の山登りの果てに見えたのは
燧ヶ岳と尾瀬沼のロケーション
これまでの疲れが洗い流されました
尾瀬沼西岸の休憩所で一服し
リフレッシュ
あとはほぼ下り
と思ったら
ここから大清水バス停までは
段差のある階段や朽ちた木道が
終盤の疲れを増幅させました
こうして総距離28KMを
7時間かけて踏破
大清水休憩所にて
自分に日本酒のご褒美
宿で撮影した万歩計がこちら
昨夜は戸倉に泊まりました
信州ではありません
尾瀬戸倉(とくら)温泉です
宿の方によると
信州の戸倉温泉と間違えて
電話する方は多いそうです
ここからバスで30分
入り口の一つ鳩待峠に到着
尾瀬ヶ原一帯は
傾斜が少なく木道が整っていて
歩きやすい初心者向けコース
今の時期は草紅葉が美しく
水芭蕉の頃ほどではありませんが
多くの観光客が見られました
燧ヶ岳の雄姿も見事でした
随所に沼があり
逆さ燧ヶ岳は絶景
燧ヶ岳と向かい合う
至仏山も見ごたえがありました
混雑するだろうけれど
水芭蕉の時期もよさそうですね