今回の大河ドラマとは
全く関係ないけれど
かねてから行きたいと思っていた場所
伏見稲荷大社
京都で外国人人気第一位の
観光名所だけあって
推定8割は外国人観光客
標高250m程度の小高い丘ですが
柱の数は数え切れず
人間にたとえるならば
お伊勢さんが大豪邸なのに対し
伏見は大型集合住宅
明治の頃の石の鳥居から
昨年奉納されたばかりの真新しい鳥居まで様々
特に千本鳥居は圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/47decda1a6b5ff7525a76b68b0b752d2.jpg)
信仰面でも芸術面でも一等地です
願掛けのおもかる石をもってみましたが
意外と軽かったです
でも不覚にも願掛けを忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/8ac81bee8e65b20d0a03ec997eb2bb97.jpg)
山頂には末広神社
このあたりになると鳥居の外は
豊かな自然
山自体が信仰の対象となっているのが
よくわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/39d7de52395ea27ee3e7590c6406f40c.jpg)
最後はグルメで一休み
今回食したうずらの焼き鳥のほか
クレープに鯛焼き、いなり寿司など
食指が動く空間でもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/8f842446fecc4d9092106f323c8b34a0.jpg)
人が多いですが煩わしさを感じないのが
不思議な気分です
きっと毎日お祭り気分に
なれるからなのでしょう
全く関係ないけれど
かねてから行きたいと思っていた場所
伏見稲荷大社
京都で外国人人気第一位の
観光名所だけあって
推定8割は外国人観光客
標高250m程度の小高い丘ですが
柱の数は数え切れず
人間にたとえるならば
お伊勢さんが大豪邸なのに対し
伏見は大型集合住宅
明治の頃の石の鳥居から
昨年奉納されたばかりの真新しい鳥居まで様々
特に千本鳥居は圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/47decda1a6b5ff7525a76b68b0b752d2.jpg)
信仰面でも芸術面でも一等地です
願掛けのおもかる石をもってみましたが
意外と軽かったです
でも不覚にも願掛けを忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/8ac81bee8e65b20d0a03ec997eb2bb97.jpg)
山頂には末広神社
このあたりになると鳥居の外は
豊かな自然
山自体が信仰の対象となっているのが
よくわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/39d7de52395ea27ee3e7590c6406f40c.jpg)
最後はグルメで一休み
今回食したうずらの焼き鳥のほか
クレープに鯛焼き、いなり寿司など
食指が動く空間でもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/8f842446fecc4d9092106f323c8b34a0.jpg)
人が多いですが煩わしさを感じないのが
不思議な気分です
きっと毎日お祭り気分に
なれるからなのでしょう