大河ドラマ「いだてん」ゆかりの地の一つ
浅草を訪問しました。
金栗四三氏がここを走ったかは
定かではありませんが
ドラマの中でマラソンへの
興味をもつきっかけとなった
ランニング大会は実際に
凌雲閣周辺で行われたとのこと。
金栗氏も走ったと推測しておきます。
その凌雲閣は関東大震災で倒壊。
跡地にはJRAの場外馬券売り場があります。
この場所から東京スカイツリーが見えます。
明治の人たちがこの景色をみたら
いかに思うでしょう。
浅草寺参拝の後は花見。
終末満開となるとされる東京の桜は
今が見ごろ。
浅草寺六角堂前には外国人が殺到
言問橋近くの隅田公園には
ゆりかもめが羽休め。
在原業平が偲ばれます。
上野公園には多くの花見客
夜桜の名所なので夜にはもっともりあがりそうです。
訪問者の中には
花よりも団子よりも
スマホ見ながら歩いている人もちらほら。
危険な上に無粋なり。