「葵 徳川三代」の時は初回2時間放送であったのに対し
「どうする家康」では45分の通常版
「真田丸」の時の30秒関ヶ原よりは
遥かにましですが呆気ない印象も。
尤も実際の関ヶ原合戦も
このような印象であったであろうから
当然といえば当然でしょうか
自分の記憶では
淀殿が秀頼の出陣をためらっていましたが
今回は寧ろ秀頼出陣に積極的。
むしろ毛利のほうが消極的でありました。
通説の変化を見ました。
三成と家康最後の対峙は名場面の一つとなりました。
三成の一言
「戦のない世。笑わせるな!戦のない世など来ぬはせぬ」
平和な世を目指した瀬名
その計画に乗らなかった武田勝頼の
一言を思い出しました
「どうする家康」では45分の通常版
「真田丸」の時の30秒関ヶ原よりは
遥かにましですが呆気ない印象も。
尤も実際の関ヶ原合戦も
このような印象であったであろうから
当然といえば当然でしょうか
自分の記憶では
淀殿が秀頼の出陣をためらっていましたが
今回は寧ろ秀頼出陣に積極的。
むしろ毛利のほうが消極的でありました。
通説の変化を見ました。
三成と家康最後の対峙は名場面の一つとなりました。
三成の一言
「戦のない世。笑わせるな!戦のない世など来ぬはせぬ」
平和な世を目指した瀬名
その計画に乗らなかった武田勝頼の
一言を思い出しました