三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

うっすらと緑色の粉

2012-04-27 16:59:04 | Weblog

桜も終わってまばゆいくらいの新緑となってきました。

この時期になると、写真では良く分かりにくいのですが、車体がうっすらと緑色の粉が付いた様になります。

洗車しても切りが無く、しばらくはこの状態が続きます。

太陽光発電などのエコ事業もやってますので、一層の事車体を緑色にしたら良いのでしょうか?

さて、全量買取の価格を検討する調達価格等算定委員会が太陽光発電で発電した電力を買取る価格を1kW時あたり42円としました。

これを受けて経済産業大臣が関係閣僚と協議して正式決定します。

ビジネス誌などでは、42円で20年という事も流れていますので注目度大です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺は何してるんや

2012-04-26 08:47:32 | Weblog

昨日はPTA総会後、JRで松山に移動し四国情報通信懇談会の総会と講演に出席しました。

講演では、JCの大先輩でもあり高松丸亀町商店街組合のF理事長が「土地の所有と利用の分離によるまちづくり」≪地域情報化について高松丸亀町商店街に学ぶ≫と題し1時間みっちりすばらしい講演をしていただきました。

高松丸亀町商店街は、瀬戸大橋開通が大きな危機となるとの読みでした。

当時の四国は官民上げて盛り上がる起爆剤になると思っていました。

結果、商店街の読みは当り衰退の一途をたどる事になります。

瀬戸大橋開通前は、本州とのパイプは高松駅から宇高連絡船に乗って宇野港から宇野線という在来線に乗り換えて岡山駅から新幹線でした。

よって、四国中から人が集まっていましたので高松丸亀町商店街は何もしなくても儲かっていたそうです。

それが、瀬戸大橋で人の流れが途絶え、瀬戸大橋という本州との流通のパイプが出来上がったということで四国外の大型店舗進出を後押ししたような形になりさらに、バブル前は地価が上がり続けたため町に住んでいる人が1000人から数十人まで減ったそうです。

それから苦節数十年かけて丸亀町商店街は生まれ変わってきました。

かなり内容の濃い講演で出席者は圧倒されたと思います。

書き出したら長くなりますのでこのあたりで・・・・

それにしても大先輩のご活躍はすばらしく、おれは何をしてるんや

そんな思いになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とくになし

2012-04-25 05:31:14 | Weblog

今朝5時過ぎに帰ってきました。

事務所にいます。

昨日は、陸無協四国支部の運営委員会で支部長代理で挨拶等させていただきましたが、笑ってもらいたい所で笑ってもらえなかったので、喋りをもっと追及しなければと思いました。

さて、今日は午前中にPTA総会があり正式にPTA会長になります。

よって、今年度は会長兼社長日記になるかもしれません。

総会後、また松山へ行きます。

行ったり来たりで楽しい毎日ってとこです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たり?

2012-04-23 16:34:34 | Weblog

先週金曜日に次男がノロウィルス?になり上から下から大変な事になっていたと思ったら、長男と私も土曜の夜から大当たりになってしまいました。

日曜に当番医に出向き二人とも点滴までして一日中休んでいました。

今日から復活していますがまだ飲めるような状態ではありません。

二日酔いで無いのにへろへろ状態です。

さて、そんな状況ではございますが、明日から完全復帰して馬力を上げます。

明日は、松山で陸無協四国支部の運営委員会と企画調査委員会があり、企画調査委員長としての船出にもなります!

翌朝は、高松に戻ってPTA総会があり正式に24年度PTA会長になります。

それから松山へ移動して四国情報通信懇談会総会に出席します。

その会の講演は、JCの大先輩が行いますので行かなければならないと思ってます。

とにかく馬力を上げて行きましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルックμ+

2012-04-18 15:24:17 | Weblog

清々しい朝日を浴びてフェリーが到着しようとしています。

穏やかな良い感じです。

さて、さきほどまでM電機の通信販売会議がありました。

その中で、

いよいよ登場します!

三菱監視カメラ メルックμ+!

高精細で長時間記録で従来の同軸ケーブルが使えます。

既存のカメラのリプレイスに最適です。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2012/0305.html

安全安心に微力ながら貢献したいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜6

2012-04-17 16:17:14 | Weblog

今日の峰山の桜です。

土日が満開状態だったのですが、桜の開花時期は天候が不安定で昨日は雨だったこともあり葉桜になってきました。

晴の日が続いていたら、ちらちら舞い散る桜の花びらが何とも言えないのですが、雨が降って一気に花びらが半数以上落ちてしまいました。

年に一度見事に咲いて綺麗ですが反面短すぎて哀れみを感じます。

顔に似合わない事を書いてしまいました。

さて、新聞ネタは相変わらず再生エネ関係と情報通信関係が多いといいますか、気になって読んでます。

再生エネでは、全量買取制度の単価が5月には決まるということでもう直ぐです。

しかしながら、世界の太陽光発電市場を引っ張っていた欧州の失速で、太陽光発電パネルの原料であるシリコンが続落しています。

そうすると、太陽光発電パネルを安く作る事は出来るのですが、売れないから下がっているのであって太陽光発電もある意味テレビと同じようになってきています。

ドイツが世界に先駆けて全量買取制度をスタートさせて、国内製造メーカーも一時は日本を抜いて世界のトップに躍り出たのが2008年。

ところが、それ以降中国の製造メーカーが安さで頭角を現し一気に世界の製造トップになってしまいました。

その影響でドイツの製造メーカーは次々と破綻してしまいました。

欧州失速から世界のメーカーが日本市場を狙っています。

日本の全量買取が7月からスタートしたらいったいどうなるのか?

当社としても最大のチャンスであり最大のピンチであると捕らえています。

何はともあれ情報収集やら、住宅用から数十キロ程度から大規模まで当社としてどう狙っていけば良いのか?

活動しながら考えています。

話は変わりますが、最近の新聞で高知県梼原町を紹介していました。

四国山地の山間にある梼原町は人口3800人の小さい町です。

この町では、10年以上前から自然エネルギーに取組んでいました。

1999年に標高1300メートルの山に風力発電を2基設置して、売電益で太陽光発電や小水力発電などを導入してきました。

以前から我々も知っていまして、梼原町の太陽光発電の補助金を他の市町村を圧倒しています。

そんな取組が功を奏したのと、東日本大震災後から全国からの視察が急増しているそうです。

何度か梼原町は行った事がありまして、山間部の自然豊かというよりも大自然だらけのすばらしい町です。

町営か3セクか知りませんが「雲の上のホテル」という自然にマッチしたすばらしいホテルもありますし温泉も併設しています。

同町から山を登っていくと四国カルストがあり、山口のカルスト台地の山頂版で大変すばらしい景色を眺める事ができますし空気が何ともいえません。

なお、同町商工会がJTBに働きかけて視察ツアーも行われていますので一般の方でも自然エネと大自然に触れることが出来ます。

14年度から瀬戸大橋などの3橋の高速道路料金が、全国共通水準になるためその前段階として4月14日から土日祭日に限り通行料が瀬戸大橋の場合では、2050円から1900円に値下げしました。

昨年6月までの1000円高速というインパクト大があったため、今回ちょっとだけ下がりましたが知らない方も多く影響もないように思えます。

しかしながら、往復300円安くなった分、さぬきうどん1杯は食べれますので、うどん県にも是非起こし下さい!

 

※遅すぎますがテンプレートを桜にしてみました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットをかぶりたくない?

2012-04-16 16:25:24 | Weblog

日曜に新1年生への保護者への説明並びに委員会などの配属先を決定しました。

人気のある委員会とそうでもない委員会とがあり、1年〇組に行った際、自分が設立した環境防災委員会は不人気だったのでちょっと残念です。

うわさによると、ヘルメットを被りたくない?

という変なうわさまで出回っており、防災=難しそうとか、避難訓練大変そうと思われたみたいです。

何はともあれ、40人が決まりましたので大いに盛り上げていこうと思っております。

昨年から引続き6人も残っていただいのは素直に嬉しい気分です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜5

2012-04-13 08:53:01 | Weblog

峰山の桜が満開になりました。

この土日は多くの花見客で賑わうことと思われます。

峰山公園のアスレチック広場に昨年だったとおもうのですが、はにわっ子広場としてリニューアルし来場者が増えています。

先週の日曜日もかなり多かったので路上駐車含め無茶苦茶になりそうです。

峰山に住んでいる者としては、移動が困るのですがしかたないですね!

さて、今週は徳島~松山~大阪と移動しました。

徳島から松山に向かう際、徳島道に吉野川ハイウェーオアシスがありそこに名勝「美濃田の渕」があります。

この名勝があるのは知ってましたが、じっくり見た事がなく一服ついでにミニ散策をしました。

桜が満開ですばらしい眺めです。

飲食や物産も充実していますので一度起こし下さい。

http://www.yoshinogawa-oasis.com/minoda/index.html

松山から大阪まで350Km移動しました。

見慣れた景色ではありますが走行中たまたま晴れていて清々しい気持ちになりました。

今日は高知です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜4

2012-04-10 09:25:24 | Weblog

今朝の峰山桜です。

7部咲きくらいになってます。

現在当社の徳島営業所にいます。

まもなく出発し松山に向かいます。

松山では市況懇談会というMCA無線の販売会議に出席します。

松山の桜も満開でしょう!

桜を目に焼き付けて、今宵も大いに飲んで語らいたいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜3

2012-04-09 09:18:33 | Weblog

今朝、標高200メートルの峰山の桜もようやく5部咲きになりました。

毎週月曜日の当社の朝礼は、私自身が一言喋ります。

今日は、

経営の神様は松下電器で現在パナソニック創業者の松下幸之助です。

その教えなどから勉強され、今や経営の神様といえば京セラ創業の稲盛さんです。

その稲盛さんの本を何冊か読んでいると、このような事が書いています。

独立当初、技術には自信があるが、経営は全く分からない。

しかし、経営者はその場で判断とか決断の連続である。

ここで判断の指針としたのは、「正しいか正しくないか」である。

このような事が書いています。

今やっている事がお客様にとっても自分にとっても正しい事をしているのか?

自分にとって正しいと思っていても、本当にお客様にとって正しい事なのか?

自分だけの考えで突っ走ってしまうと、双方の考えに開きが出て、上手く行く事も失敗に終わってしまったりします。

一呼吸おいて、今自分がしている事が「正しいのか正しくないのか」

考える時間を是非創りましょう!

と、このような話をして社員並びに自分自身に訴えています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする