三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

電気信号

2021-09-14 09:08:57 | Weblog

今朝の新聞記事で、味や味覚を電気信号に変換する技術が進んでいるとのこと。

これは、食物や飲料をセンサーで味を数値化し分析します。

甘味、酸味、苦み、塩味、うまみの5つに分けそれぞれの強さを電気信号に変換し、その信号を基に微弱な電気を棒状の機器に流します。

この棒状の機器を舌に当てる事で味を感じる事が出来ます。

凄いですね!

舌に当てて味を感じるという事は、その機器を舌に当てっぱなしにしながら水を飲んでるのにコーラの味がするとか、玄米ご飯を食べているのに美味しい白米の味があるとか、味付けしてない安い肉なのに高級焼肉を美味いタレで食べているなどダイエットや家計に大助かりになるのではないかと個人的には想像してしまいました。

記事での利用方法は、食品メーカーの有名店の味の再現、遠隔地からも味の共有、料理番組を見ながらその料理の味見ができるなど多岐にわたります。

悪い面を考えると、全く違う原料でレトルトカレーを作る事が出来たりするのではないかと思ってしまいます。

個人的には自分の舌は鈍感で、以前妻にこのうどん店の麺は塩味がきつい、と言われ今まで感じてなかった塩味を意識して食べるとその通りだと思ったことがあり、人の舌は意識しなくても5つの味を感じ識別できる人もいれば、自分のように意識しないと何も思わない人に分かれるような気します。

意識しなくても、このうどん屋は美味いと思うのは誰でも評価できるのですが、甘みと苦みのバランスがいいから美味いと評価できる人は少ないでしょう。

どちらにしても、ゆでただけのジャガイモを食べながら機器からはバター味、塩味、ソース味など切替しながら食べるのは面白そうだと思います。

話は変わりますが、電気信号で自分自身体験しています。

自分のスマホが良く故障してました。

症状は、話をしている途中から相手の声は聞こえるのですが自分の声が相手に伝わらなくなるという変な現象です。

この現象が発生したら一度切ってかけ直しをしてました。

たまにだったら良いのですが、しょっちゅうこの現象があったため何度の修理に出しました。

買ったばかりのころは、交換してもらっても現象が発生するし何度修理に出しても故障してませんと返って来てました。

これが5年以上も続いていたため、自分の体に原因があるのではないかと思っていたらとある治療院の先生が人間の体は電気で動いているし人によっては静電気が溜まるし溜まると人体に良くないので放電しなければならないとおっしゃってました。

そこで思い出したのが、自宅で眠っていた電気が流れる椅子です。

それを引っ張り出して毎日電気を流しながら座っていると何と!

スマホの変な現象から解放されました!

めでたしめでたし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の葉が散ってます

2021-09-13 08:51:30 | Weblog

写真は峰山桜と題し毎年桜の開花時期にお知らせしている場所を今朝撮影しました。

桜は、葉が色づきながらも直ぐ散ってしまうため寂しくなってしまいます。

さて、たまたまテレビを見ていたら、東京オリンピック等で様々なAIなどの技術を用いた映像を紹介していました。

たとえば、水泳競技で競技終盤に1位~3位までの選手の後ろに国旗と泳ぐ秒速のスピードを表示していたが、複数のカメラで計算し自動にスピード表示が出来るようになったとか、バスケット選手の360℃映像も複数のカメラの合成だったり、シンクロの水中の体と水上の足の映像は、水中と水上のカメラを合成した映像で、水中は屈折率?だったかその違いで大きさが異なる映像を瞬時に合成していたり、他にもヨット競技の複数台のカメラ映像を5Gで送って瞬時に合成し超横長スクリーンで投影したり、フェンシングの剣先の軌道ライン表示は剣先にセンサーなど付けなくて画像解析でやっているなどAIの進化が今凄い事になっているそうです。

東京オリンピックはコロナ禍開催で、CMまで自粛していた企業もあり本来先端技術を大いに宣伝する場であっただろうと思います。

素人からするととんでもない技術ですが、地方で何か活かすことが出来れば面白いと思っております。

もう20年ほど前に、部屋の4つの壁にそれぞれプロジェクターで桜が散る映像や紅葉を流すと面白いけどどうしたらいいのかなど考えたことがありましたが、今では超簡単なんでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木

2021-09-01 13:00:40 | Weblog

自宅の桜とさくらんぼの木の葉が紅葉といいますか枯れつつあります。

自宅の周辺は桜が多く毎年の事ですが、桜の木が紅葉が早いのでもうそんな時期になったのかとつくづく思ってます。

サクランボの木は昔からありましたが、3年ほど前に桜の木を植えてからサクランボがしっかり実るようになりました。

ほとんど鳥や虫の餌になってますが、、、、、、

緑のカーテンの朝顔の葉もかなり散ってきており緑のカーテンではなくなってきました。

今日9月1日は防災の日です。

9月1日は関東大震災が発生した日であり、9月は台風シーズンを迎える時期でもあり、昭和34年9月の甚大な被害があった伊勢湾台風を契機に、地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、防災の日が創設されました。と、ありました。

当社は自治体の防災無線を扱ってますので技術力やしっかりとした保守体制で有事の際のバックアップをしていきたいと思っております。

ところで、今日デジタル庁が発足しましたが、マイナンバーカードでコンビニでも住民票が取得出来たり、市役所での証明書等取得する際の申込書の印鑑マークはありますがなつ印の必要がなくなってます。一方、車の名変等での書類は多く全て未だに捺印が必要です。

デジタルが進んでいる国では、結婚離婚届け以外全てPCやスマホ等の端末で出来るため役所に行く機会がほぼないとのこと。

今後のデジタル庁で手続きの簡略化や教育、医療、地方の活性化にまでデジタルの技術で良い国を目指してほしいですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする