息子を幼稚園に送ったついでに菜園の様子をうかがいました。
園長先生と教頭先生がトマトに袋掛けの作業をしていました。
育ち具合を聞いてみると、今までより元気に大きく育っているとのこと。
生ごみ処理機で作った堆肥効果だと思われます。
生ごみ処理機の処理能力は10kgですが、給食での野菜くずなどの残さは2kg程度しかないため、各家庭の生ごみを持参してほしいとお願いしています。
昨年夏休み前に稼働させ夏休み明けから園児が生ごみを持ってきてもらっています。
この活動が保護者たちにも理解が広まっており、生ごみを持参する園児が増えてきたそうです。
このまま大きく実って楽しい収穫祭が出来ればと思っております。
上の写真の通り、トマトを等間隔で植えていますが、ところどころからカボチャの苗木が伸びてきています。
変な場所にあるので確認すると、生ごみ処理機に投入した食料残さの中にかぼちゃの種が含まれておりそれはそのまま何と!生きていました。
土に投入すると自然に生えてきたとのこと。
生命の強さを感じつつ、面白い出来事にきっと園児たちも喜んでいることでしょう。
なお、このカボチャの苗木はせっかく生えてきたので別の場所に植え付け直すとのこと。
生ごみ処理機を通して幼稚園が盛り上がってきています!
園長先生と教頭先生がトマトに袋掛けの作業をしていました。
育ち具合を聞いてみると、今までより元気に大きく育っているとのこと。
生ごみ処理機で作った堆肥効果だと思われます。
生ごみ処理機の処理能力は10kgですが、給食での野菜くずなどの残さは2kg程度しかないため、各家庭の生ごみを持参してほしいとお願いしています。
昨年夏休み前に稼働させ夏休み明けから園児が生ごみを持ってきてもらっています。
この活動が保護者たちにも理解が広まっており、生ごみを持参する園児が増えてきたそうです。
このまま大きく実って楽しい収穫祭が出来ればと思っております。
上の写真の通り、トマトを等間隔で植えていますが、ところどころからカボチャの苗木が伸びてきています。
変な場所にあるので確認すると、生ごみ処理機に投入した食料残さの中にかぼちゃの種が含まれておりそれはそのまま何と!生きていました。
土に投入すると自然に生えてきたとのこと。
生命の強さを感じつつ、面白い出来事にきっと園児たちも喜んでいることでしょう。
なお、このカボチャの苗木はせっかく生えてきたので別の場所に植え付け直すとのこと。
生ごみ処理機を通して幼稚園が盛り上がってきています!