三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

峰山桜8

2023-03-30 11:22:22 | Weblog

米ディズニーがメタバース事業の戦略を練っていた部門を解散し7000人削減するようです。

よくわかりませんが、メタバースやweb3.0など仮想空間で何らかのことを行うのですが当方の頭ではまだ理解できていません。

メタバースを活用してふるさと納税をする自治体も登場しています。

このような新しい技術はAIなど含めコロナだったこの3年で一気に動き出したようですが、うまく行ってないのか?

AIについても、AIに支配されないようしっかり管理できる事が前提でないと開発してはダメだとアメリカでは議論しているようです。

どちらにしても我々が豊かな暮らしの一助になれば良いですね!

さて、峰山桜はちょっと散り始め緑の葉を目にするようになってきました。

この週末は是非楽しんでください。

それにしても、峰山は標高200mで地上よりも若干遅く咲くのですが、今年はなぜかほぼ同時です。

今日も前向きに行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜7

2023-03-29 12:28:33 | Weblog

峰山桜満開です!

週間予報がこの土日晴れになりました!

大勢の花見客で賑わうでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜6

2023-03-28 10:31:59 | Weblog

今の若い人は知らないと思いますが、PHSが28年の歴史に幕という記事がありました。

PHSは、電柱とかに基地局を設置して小さなエリアを確保します。

それを広げていって携帯電話のように通話ができ、しかも当時の携帯電話の通信料より格安ということで1995年運用を開始して一時期利用者が700万に達していました。

しかしながら、携帯電話の通信料が順次値下がりしPHSより通信エリアが圧倒していたため一気にしぼんでいったような感じでした。

それを未だにソフトバンクだけやっていたようですが、2021年に音声通話やメールのサービスを終了し、自販機等の売上管理やコインパーキングのクレジット決済に使用するサービスが今月末で終了とのこと。

携帯電話やPHSの前には、ポケベルというモノが流行し、「ポケベルがならなくて・・・・」という当時流行した歌の歌詞になるくらい流行った時期もありました。

今やスマートフォン全盛期ですし、当時からしたらとんでもない事が出来ています。

峰山桜はほぼ満開です!

今日も前向きに行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜5

2023-03-27 14:55:06 | Weblog

峰山桜がかなり咲き乱れてきました!

この週末は見ごろだと思いますが残念ながら週間予報では土曜日が雨ですね。

その雨で一気に散りそうな気もしますが、翌日曜日には楽しめるのではないかと思っております。

新聞の記事にも、コロナの制約が緩和され経済効果がコロナ前とほぼ同水準の6100億円と載ってました。

当社も花見をやったのはかなり前で、コロナもあったため花見をしようという社員が一人もおりません。

未だにどこに行っても大勢の方がマスクをしており、コロナが終焉したといってもコロナの影響を拭い去るにはまだかなりの時間を要するのかなと思ってしまいます。

桜は見るだけでも目の保養になるような気がしますし、心が浮かれ気分にもなりますし、冬が終わったという合図でもあります。

今日も前向きに行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜4

2023-03-26 07:53:31 | Weblog
今朝の峰山桜です。
あいにくの雨ですが順調に花が咲き続けてます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜3

2023-03-24 06:49:25 | Weblog
今朝の峰山桜です。
一気に咲き始めました!
たらの芽も!
じゃがいもも!
紅葉も!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜2

2023-03-23 11:14:10 | Weblog

昨日昼は気温が上昇しましたが、まだ写真の通りです。

都内では満開の桜をめぐる桜のラッピングを施した、お花見タクシーが走ってます。

昨日のWBC決勝は痺れましたね!

花見客は酔ってるのか、WBCで痺れてるのか?わからない気持ちになったのではないでしょうか?

今日は陸無協四国支部の三役会がありますが、先日の支部長会から自営通信の課題について提言した内容を説明します。

今の日本は、公衆網(携帯電話網、光回線、Wi‐Fiなど他社のインフラ利用)が拡充し、全てのモノが繋がろうとしています。

従来の自営通信(自前回線)が消滅しつつあります。

消滅したらまずいと思い、自営通信と公衆網の共存というテーマを思いつき、自営通信のメリットを活用できる仕組みを残していきたいと思っております。

田舎の中小企業の社長ですが、自分の出来る事をコツコツと!

今日も前向きに行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜1

2023-03-22 15:25:26 | Weblog

お待たせしました!

ことしも桜の季節がやってまいりました!

今日は侍ジャパンがWBCで優勝し、本当にめでたいですね!

東京は既に桜が満開で大勢の花見客でWBC祝いでさらに盛り上がるのではないかと思います。

先週は東京など出張でテレビを見ていると桜の開花が出てましたが峰山の桜は写真の通りで一枝に一凛のかわいい桜が咲いている程度です。

今日は気温が上昇しましたが明日から週末にかけて曇りや雨のため、この週末は期待できないのではないかと思います。

今年もしばらく峰山桜の情報を送りますので楽しんで下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城泊

2023-03-18 13:48:05 | Weblog

香川県丸亀市にある丸亀城で城泊を事業化しています。

城泊と言っても天守閣ではなく、城内の延寿閣別館という1933年丸亀藩主ゆかりの江戸屋敷の一部を使用し建設されてます。

テレビニュースで見ましたが、縁側から丸亀市内を一望でき殿様気分を味わえると思います。

丸亀城そのものも、江戸時代までに建てられ、修復しながらも現在まで残っている現存12天守の1つで石垣の城としても全国的に有名です。

「日本100名城」にも選ばれ、国の重要文化財に指定されています。

その城泊は24年度開業を目指し、延寿閣別館を宿泊施設に改修します。

他にないのか調べてみると、まさに天守に泊まれる愛媛県大洲市の大洲城があります。

この城は、明治時代の老朽化のため解体されてましたが、古写真や豊富な資料を基に2004年に再現しました。

それを2020年に宿泊できるようにしたらしく、天守を貸切で最高のひとときを味わえます。

予約して宿泊する際、入城時に城主入城シーンを目の前で再現してくれその城主から1日城主を託されます。

幟隊の歓迎や、鉄砲隊の祝砲を受ければ気分は江戸時代のお殿様で最高ですね!

ちなみに料金も最高で!

2名利用で1泊2日(朝夕食事つき)で1人あたり550,000円からとのこと。

料理も最高で、城主が食した料理を一流シェフが再現します!

興味がある方は、大洲城キャッスルステイで検索してみてください。

このように、地域が盛り上がる試みって良いですね!

これ以外でも、博物館や水族館、遊園地でテント泊、浄水場とか下水処理場やクリーンセンターなど子供たちが興味を示す場所でイベント的に宿泊できるようにすれば最高ですね!

もっと四国が盛り上がれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキの家計支出額

2023-03-14 08:50:11 | Weblog

総務省の2022年家計調査で高松市がカキの1世帯あたりの年間支出額が全国1位となりました!

何でも1位は良いですね!

データが公開されている2000年以降で不動の1位だった広島市を初めて上回りました!

香川県はもともとカキの養殖が盛んで、高松市の支出額は例年10位前後で推移しており、カキ養殖が盛んなさぬき市や多度津町ではカキ小屋というカキ専門店もあります。

その支出が増えた要因は、冬の味覚の代表であるカニが高騰しており、代わりにもともと地元で養殖が盛んなカキを買い求める人が増えたのではないかとのことと、高松はスーパーなどの小売店が乱立しており、値上がりが続く肉類に代わってカキを特売品として売り出す店が増えた事も影響したようです。

一方の広島では、ここ近年カキの生育不良が続いており、広島県人はカキを見る目が他県よりシビアで店頭にならんだカキを見て品質や価格の両面で買いづらさを感じているのではないかとのこと。

香川県のキャッチフレーズで一世を風靡した「うどん県」があります。

その次が、「うどん県それだけじゃない香川県」というのがあり、まさにそれだけじゃないですね!

でもやっぱり香川産のカキより讃岐うどんは全国区で有名ですから、両方取ってカキうどんを香川県内の讃岐うどん店全店で提供すればなお話題になりそうですね!

今日も前向きに行きましょう!

ところで、カキ小屋は20代の頃行った事があり、カキをスコップですくい大きな鉄板に乗せてくれます。

カキの殻どうしが開いてきたら食べ時で、酒類を飲みながらひたすらカキを頬張ります。

最後にカキ飯で締めますが、2回連続ゲロゲロで、これはカキを食べすぎて調子を崩したのではなく、飲みながら食べながらの両方が自分の体内では出来ないのです。

でもカキ小屋で食べるカキは良いですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする