三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

????です。

2012-02-28 10:21:45 | Weblog

先週は、2006年度にJCで委員長をした同窓会を開催し今日は2003年度の会を開催します。

一時期行動を共にした仲間は、久々に出会ってもいきなり盛り上がり楽しいひと時を過ごす事ができます。

メンバーの皆様に感謝ですし飲みすぎに注意ですが、今日は飲みすぎて大いに盛り上がり、明日は二日酔いで盛り下がる事でしょう!

その次の日は、お世話になっている大先輩が何と!2月29日生まれということで、4年に一度の誕生会がありまして初めて参加させていただきます。

よって、その大先輩の正式年齢は、16歳?ぐらいだと思います。

途中から抜けてM電機のS課長らに合流します。

金曜日からは、心の師匠でもある長野の皆様方が来られます。

せっかくですから我々の提案もさせていただきますし、小豆島に行ってオリーブの搾りかすやらで何か出来ないか?という事も話し合います。

ので、今週の夜は飲み放題?と言った感じです。

ところで、日本の製造業が落ち込んでいる中、韓国や中国企業が家電やトラックなどでも日本市場で攻勢をかけようとしています。

太陽光発電に至っては、海外製品が2008年度で1%に満たなかったのが2011年には20%と一気に増えてきました。

この太陽光発電の国内製造メーカー各社は、国内で5~9割の売上で稼いでいましたので、7月1日から全量買取制度がスタートすると熾烈な戦いになるのではないかと思っております。

国内も海外も保証期間が長いのですが、ここ数年生産量でトップのメーカーが入れ替わっていますし、欧州圏域が不況に見舞われ太陽光発電を主力とする製造メーカーは軒並み赤字です。

世界の太陽光発電市場は、その国の施策だのみですので、今後どうなっていくのか?

????です。

ただ我々は、地域密着会社として結果的に皆様が喜んでいただけて、長い間お付き合いできる体制を続けていければと思っております。

話は変わりますが、4月からドコモの対応できるスマホでNOTTV(ノッティビー)というワンセグの10倍の高画質で3チャンネルで24時間ニュースやドラマなどを楽しめる放送を開始するとのこと。月額は420円。

まさに通信と放送の融合ですね!

スマホでradikoというラジオ放送を聴く事もできますし、このラジオ放送をスマホで聴いていると何の変化も無いスマホ画面をラジオを聞いている間でも見てしまう人の特性を生かして、従来ラジオは音声広告だったのを音声とスマホの画面で動画をやろうかという流れもあるようです。

私も、最近地元民放ラジオ局のエコイベントに協賛する事を決めました。

放送中にラジオカーで当社のエコイベント風景を生取材していただくことになっています。

ので、同時にそのラジオ局のホームページの画面に動画を流して欲しいとお願いしていました。

これらが現実化しそうです。

従来の、ラジオ・テレビ・インターネット・携帯電話・固定電話がそれぞれの中継設備から通信や放送していましたが、全てが融合しだしましたので今後どうなっていくのか?

どうなっていくだけではなく、参画できれば面白いですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国大

2012-02-23 14:41:55 | Weblog

地元経済誌に「四国大の観光サービスの地産地消費の狙い」が載ってました。

四国は、全国にも誇れる地域資源の宝庫で、ひとつの例として中小企業地域資源活用促進法に基づく中小企業による地域産業資源活性化用事業計画の認定件数が、全国953件のうち四国は110件となっており、四国は2%や3%経済と言われている四国の経済規模を大きく上回り11.5%を占めています。

これは、官民上げて四国を盛り上げようと熱心に取組んでいる1つの事例だと思います。

これに磨きをかけることで、観光コンテンツに昇華する可能性もあり、まだ眠っている資源含めより一層の取組が必要だと思われます。

さぬきうどんが良い例で、香川のB級グルメだったのが、今や全国区に知れ渡り香川発でない会社が香川を連想するようなうどん店名にしてた店舗展開している会社もあります。

ちょっと前の東京出張で、〇〇製麺はおいしく良く通っていると聞いたので、

「〇〇製麺は香川の会社ではないです。」と、答えると、

「美味しいと思っていたけど、それだったら行くのを辞めた。」

と言われていた方がいました。

今や、香川(さぬき)を連想するうどん屋の店名にすると、食べる前から美味しいと思ってしまうのでしょう!

それだけ、観光コンテンツを昇華させる意義は大きいと思います。

話は元に戻ります。

四国は、四国に住んでいる方自身が、四国内にあまり観光しないのです。

自地域内への宿泊旅行比率では、四国は最下位の21%で、トップは北海道75%、次いで東北69%、3位は九州63%となっています。

そこで、四国内に住んでいる方が、まず地元の観光資源に触れてそれをPRすることによって四国を盛り上げようという考えでした。

私自身も、今年1月に20数年ぶりに金比羅さんへ行きました。

四国では一番大きい、参道沿いにお土産やさんがたくさんあって、立派な旅館もありますし、参道の途中に資生堂パーラーというミスマッチのようで妙になじんでいる有名店も進出しています。

我々も地元をもっと知ってみんなで盛り上げられたらと思っております。

さて、今日はJCの2006年度に委員長をした委員会を久々に開催します。

来週は、2003年度に委員長をした委員会です。

こちらは、来年で10周年にもなりますので友情に感謝しながら飲みすぎに注意!ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました!

2012-02-21 08:40:08 | Weblog

久々の早朝散歩。

先週は東京で歩いたくらいで最近サボってました。

長い時間かけて継続的にできて最終的にメタボが解消できればと思っております。

さて、今日は、陸無協四国支部三役会議です。

今回から、副支部長兼企画調査委員長になりましたので会員のためになる企画を推進できればと思っております。

昨日は、長い間不具合をおかけし、何度か機器の入れ替えでようやくまともに動き出したので最後のお詫びに担当と訪問しました。

お客様からいきなり、

「お世話になりました!」

と言われてしまいました。

当社が長い間迷惑をかけていたにも関わらず、お世話に!という事を言われ恐縮すると同時に、このような方になりたいと心底思いました。

人間1人では生きていけません。

様々な方にお世話になっています。

お世話になりました!は、素直な気持にならないと出てこないと思います。

やはり挨拶は大事ですしこのように感動する事もあります。

素直な気持ちで素直に挨拶をする。

簡単なようで難しい。

午後からは、PTAの次年度の前打ち合わせがありました。

5年間役員や委員長として身勝手で中途半端な存在でしたが、お世話になった最後のご奉公の気持ちと自分の向上のために次年度の会長を引き受けさせていただくことになりました。

お世話になった恩返し。

とは、ちょっとカッコ良いような表現ですが、していただいて×∞→してあげて→していただいて→という繰り返しが我々の日常生活で頻繁に行われています。

していただいて、が多い私には絶好のチャンスだと思っています。

ポッテっと逝くまでに、してあげての回数が上回れば良いのですが・・・・・・・

相変わらずのピンボケですから、していただいてにいつも感謝する心がけと挨拶が大事ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・大阪

2012-02-20 16:07:31 | Weblog

先週は、東京・大阪へと出張してきました。

東京では、MEEの展示会に行きまして、周年事業という事もあり盛大な展示会でした。

当社として何とかしたい製品もありました。

夜は、MCASのY本部長とM電機のK担当部長と情報交換をしました。

大阪では、2社訪問させていただき、情報交換や当社としての要望をお伝えしました。

お世話になった皆様方ありがとうございました!

さて、今回の出張は新幹線での移動でした。

日本のエネルギー原論という本を道中読んでいましたが、日本の最終エネルギー消費は50%が熱です。

日本の発電は、火力と原子力がメインですが熱は殆ど捨ててしまって電力だけを送電しています。

このロスが非常に大きく、原子力でも熱のロスが大きく、送電での損失もありかなりの部分が消えてしまっています。

ドイツではロスを無くすための施策を柱にやってまして、太陽光発電などの再生可能エネルギーでの固定買取制度(全量買取制度)はその一部であるということも説明しています。

オール電化など当社でも取組んでいますが、熱→電力→熱という流れが果たして良いのか?

熱をそのまま熱として活用できないのか?

原発が再稼動できず電力(電気)の話題ばかりですが、50%も消費している熱エネルギーそのものの議論や話題は皆無だと思います。

考えてしまう一冊です。

機会があれば是非読んでください。

それにしもて、最近東京へ行くと必ず話題になるのが「コートをどこに置いてますか?」「あれっコートは?」と良く言われます。

私はコートを持っていません。

肌身から離れるものは極力持たない主義でして、四国に居れば車移動がメインですから外に滞在する時間は殆どありません。

よって、コートを買ったこともありません。

あまりに言われるので、持ったほうが良いのか?と思ってしまいますが必要ないと思っております。

それより、「儲かってないので買えないのです!」

これが正解かもしれません。

コート1枚で、子どものミルクがいくら買えるか?

貧乏臭いのでやめます!

それにしても先週は大阪はそんなに寒くなかったのですが、下の写真の通り米原は雪景色です。

東京は非常に寒かったのですが、帰りの富士山は本当に綺麗に光って眩しい感じでした。

瀬戸の島々はのんびりと癒してくれるような気がします。

高松もようやくまともな雪が降りまして土曜の夕方から積もりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定

2012-02-15 17:32:25 | Weblog

今日は、〇〇〇〇に行って太陽光発電をPRし、昼からは、民放ラジオ局からエコの特集をやるので協賛してほしいと依頼がありました。

まだ、中身が大枠しか決まっていないとのことで、当社の想いなどを巻き込んで行けたらと思っております。

夕方には〇〇〇〇が来られたので、太陽光発電の〇〇についての説明をして3社みんなが潤う体制を創っていこうとお願いしました。

こんな事ばかりで今日はエコネタばかりでした。

明日は東京です。

東京では、メーカーの展示会とかお世話になっている方にお会いし情報交換しようと思っております。

こちらの方は、情報通信や何とかしたい超指向性スピーカーなど頭の中に仕入れて行きたいと思っております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯カメラ

2012-02-14 09:26:38 | Weblog

香川県警がまとめた2011年の自転車盗難被害多発駐輪場ランキングによると、被害件数が前年に1位だったJR坂出駅が6割超減少し、4位へと好転しました。

同駅を含め、10年以降に防犯カメラを設置した4駅は大幅に改善がみられました。

1位は防犯カメラが未整備のJR丸亀駅で、前年に比べ4割増となり、防犯カメラの有無が明暗を分けた格好となっています。

残念ながら、このような対策をしないと犯罪が減りません。

防犯カメラを設置しただけで、明らかに犯罪の抑止に繋がっているのでしょう。

ちょっと前までは、目立たないカメラが評価されていましたが、最近は防犯カメラ稼働中などの看板を天井に設置されているカメラにぶら下げている店舗もあります。

イギリスは防犯カメラ大国になっています。

日本でも犯罪が起こると、警察が近隣の店舗に設置している監視カメラの記録映像から犯人を割り出したりしています。

当社も防犯カメラを扱っていまして、このような事に少しでも貢献できればと思っております。

さて、うどん県が相変わらず熱いですね!

県庁職員がPR用として企画した「うどんバッチ」が「入手したい」という声が多かったため、500個を販売したところ2日で完売したそうです。

うどん名刺も人気です。

大阪のお世話になっている社長にプレゼントしましたが喜んでいただきました。

うどんバッチ http://www.my-kagawa.jp/topics/topic.php?id=112

うどん名刺入れ http://www.genpei-mure.com/shop/detail.php?item_id=88

うどん県旅ネット http://www.my-kagawa.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気や水

2012-02-13 15:48:53 | Weblog

オーストラリアのエネルギー事情という、オーストラリアに赴任して10年の方からの投稿を読みました。

電気も水も無い家があるそうで、電気は太陽光発電で発電した電力をバッテリーに蓄えたり、水は屋根に降った雨水をタンクにためたり河川から引き込んだりしているそうです。

曇りが数日続くと、バッテリーに蓄えた電力が無くなってしまうので、ガソリンなどのエンジンの発電機を活用するそうです。

電気が届いている地域でも、毎月停電が起こり、1時間~6時間程度復旧の時間がかかるそうです。

これでも住めば都だそうで、焚き火を囲みながらのビールで一杯も良いとのこと。

私の親父の実家は愛媛県の山奥で、そこには今でも水道がありません。

電気はあったのですが、電球1個だけで電球の数で電気代が決まったそうです。

昔は湧き水をタンクに溜めて、そこまで汲みに行ったそうです。

私が幼い頃には、タンクから家までホースで繋いでタンクの位置が高いため蛇口をひねると自然に水が出ていました。

ところが、年々湧き水の量が減ってきたため、大型のタンクを増設し、モーターポンプを付けて対策しました。

親父の実家は、蛇口をひねると何時でも天然水です。

風呂は、長年使った五右衛門風呂をリニューアルしましたが、風呂を増設し灯油ボイラーも設置しました。

何もかも便利な家になってきています。

しかしながら、幼いときから五右衛門風呂で薪をくべながら火をジッと見つめるのもおつなものです。

薪で炊いた風呂もなんともいえない気持ちよさがあります。

何もかも便利な日本ですが、不便の中にも楽しい事がありますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタが無い困った

2012-02-10 16:27:33 | Weblog

今日は、ネタが無い困った。

たまに、こんな事があります。

こういう時は、今日は何の日を参考にするのですが、自分が思う参考になるようなネタも無く・・・・・・・・・・

そういえば、来週東京へ行くのでアポを取っていました。

ついでに、今年の正月に開催した中学校の同窓会で久々に会おうと思い、来月も東京に行くので話を二転三転としてしまい申し訳ないなと思いながら予定を組みました。

今回も大阪に立ち寄るのでJRで行こうと思っております。

先月は富士山に雲がかかっていましたが、雲の無い綺麗な富士山を眺められたらと思っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り下がることなく盛り上げる方法を教えて!

2012-02-08 18:02:36 | Weblog

今日は昼からバタバタして早18時、まもなく取引先の方と一杯やります。

しかし、今日も寒いですね!

高松は、晴れてましたが時折雪がちらついています。

この寒さを切り抜けた草木は春になると一斉に芽を出す事でしょう!

今年の新緑はすばらしいのではないかと思っております。

大変面白い話も浮上してきました!

盛り上がって行きましょう!

ところで、盛り下がることなく盛り上げ続ける良い方法がありましたら教えて下さい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叱咤激励

2012-02-07 15:55:06 | Weblog

昨日から松山出張でした。

お世話になっている業界の事務局にご挨拶に出向きました。

その事務局長は、先代時代からお世話になっている方で、いつも笑顔で迎えてくれます。

「おまえんことは営業しとらんのと違うか!しっかり営業せんかい!」

と叱咤激励を受けました。

しっかり営業せんかい!と言われても、まだモノが無いのでどうしようもないのですが、会うたびに言われます。

いつもまでもお元気で!

昨夜は、当社松山営業所の空き事務所に入居いただいた愛媛支店の方と懇親会を行いました。

良い方ばかりでホットしていますし、今後協業できればと思っております。

皆様よろしくお願いいたします。

あすは、その叱咤激励を受ける事になってモノがまだ無いという関係のメーカーの方と一杯やります。

逆叱咤激励で四国を早くもりあげられるようお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする