三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

休日1000円が終わりです。

2011-04-28 08:51:15 | Weblog

今週は大阪出張したりいろいろありましたが、二日酔いのため脳みそがまわってません。

そんな状況ですが、自然エネルギーを利用した発電で街おこしが出来たら良いなと思っています。

それも、誰でも知っている太陽光や風力ではない何かで・・・

話は変わりますが、いよいよゴールデンウィークです。

被災地でない我々は、この連休を旅行などで有意義に活用する必要があります。

とくに、高速道路が6月からどこまで走っても休日1000円が無くなって、半額になるそうですからドライブを思いっきり楽しめる最後の機会だと思っております。

1000円の間にしたかったことは、鹿児島から青森まで本当に1000円になるのか実際走って実験したかったのですがさすがに、まず高松から鹿児島まで走ってそれから鹿児島から青森まで走って高松まで戻ることを考えると1週間近く休みが必要になるのではないかと思いますので実験できなかったのが残念です。

瀬戸大橋を車で走行するとこんなすばらしい雄大な建造物が見れますし、橋の左右を眺めると瀬戸の島々が見えて感動します。

連休は是非四国に遊びに来て下さい。

そんなしょうも無い事を書いてしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本業で目立ちたい!

2011-04-25 08:14:03 | Weblog

先週開催されたM電機四国支社方針説明会では、説明会後の懇親会の中締めを新春互例会に引き続き大役を担わせていただき、期待通り?に大いに盛り上げました。

このような時節柄、ハッタリでも良いから元気良く大声で盛り上げるような事が期待されていたと思っておりますので、自分自身の取柄を様々な機会や見て聞いて学んでもっと伸ばせればと思っております。

懇親会はさておき、方針説明会ではさすがグローバル企業のM電機という方針を説明され、その中で当社も中締めだけではなく、それ以外というのは実際の商売で目立てるよう精進しなければならないと思いました。

本業で目立てなければ何の意味もありません。

さて、今日は徒歩通勤で出社しましたが、山を降りる途中で相変わらず竹林が無造作に荒らしている光景を見かけました。

大阪の友人に聞いたのですが、大阪では市民に竹の子掘りの募集を募り、家族連れで竹の子堀を楽しんでいるそうです。

四国でも、竹の子を掘らなくなった竹林がいくらでもありますので自治体が無料で借り上げてそれが出来れば竹林被害が少なくなるのではないでしょうか?

また、私は幼い頃から親父の実家が愛媛県の山奥にあり、そこで毎年竹の子堀をやっており、旬な時期に旬なものを食べるのは当たり前のように思っていますが自分で掘って自分で作って食べるのも楽しいですよ!

今日は大阪出張です。

無線の販売会議に出席しますが、何とか得るものがあればと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1名去って1名舞い戻り

2011-04-22 14:17:20 | Weblog

今日は、M電機四国支社方針説明会があります。

説明会の後、懇親会がありまして、中締めのご挨拶を新春互例会に引き続き仰せつかりました。

今回は世の中いろいろありますので、図体が大きく・顔が大きく・態度も大きく・声が大きい私に打ってつけだと思われたのでしょう!

とにかく、大いに盛り上げて締めさせていただきます。

さて、最近当社では1名去って、1名入社しました。

入社した1名は、1年間当社で在籍したのですが1年前に辞めて、また舞い戻ってきました。

去った1名は、退職日に不在だったためわざわざ出向いてくれたので話をしました。

彼は、店舗の販売員か営業をしたいそうです。

そこで、一緒に考えました。

どうせ店舗の販売員をするのであれば、ユニクロなどの伸び盛りの会社はどうかとか、今後伸びそうな業種は何か?とか、業界全体が不況だと思われているようで儲けている会社もあるとか・・・いろいろ話をしました。

当社のような地場の中小企業ではこのような人事異動はありがちではないでしょうか?

当社を卒業したK君には今後チャレンジして欲しいと思っておりますし、中退から1年で舞い戻ってきたI君は当社の本業を極めてもらえるよう頑張ってほしいと願っています。

ただ今時刻は14時半です。

そろそろ、会場へと移動して方針説明会をしっかり聞いて、短時間に大いに飲んで中締めへと備えますのでそれでは行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇〇について

2011-04-20 08:38:22 | Weblog

昨夜は、M電機の〇〇事業部本社からお越しいただいていたので飲みながらの情報交換を行いました。

私からは、〇〇〇について、どこのメーカーもほぼ同じですし、お客様から見たらちょっとの差なんてどうでも良いという判断しかしませんので、感性とかもっと違う視点で〇〇〇を開発して欲しいとお願いしました。

車を購入する際の決め手の1つが、やはりデザインであったり操作性であったりしますので、まったく〇〇〇を触れた事も無い方に〇〇〇をデザインすれば今までに無いすばらしいものが生まれると思います。

自分の行っている事業に長年携わっていると、今まで行っている事が当たり前で当然だと思い狭い視野になってしまう事もあると思います。

デジタル時代でデジタル化は大事だと思いますが、アナログ的な視点も非常に大事です。

入口と出口は今でもアナログですし、我々人間はアナログだと思います。

今日は二日酔いですからこの辺りで・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜も終わりです。

2011-04-18 13:45:10 | Weblog

写真は今朝の峰山桜です。

だいぶ桜が散って葉桜になってきました。

今現在、かなりの雨が降っていますので桜も終わり本格的な新緑の到来です。

昨日は、息子の小学校で学級参観があり歩いて峰山を往復しました。

早歩きで行き(下り)は30分程度で学校に到着し、参観をチラッと見て息子が私のいる事を認識してもらったと思い早めに学校を出ました。

帰り(登り)は40分程度かかりましたが、心地よい汗とともに今が絶好の登山や散策日和だと思いました。

皆様もいかがでしょうか?

さて、最近の新聞には計画停電のネタが多く、ちょっと前に「私の節電提案」というのがあり、

1位 名所のライトアップを我慢する。

2位 自宅の冷房設定27度。

3位 自宅の電球をできるだけLEDに交換する。

などなど。

皆さん紳士に考えられていますし実現可能な節電だと思っております。

当社でもこれらをヒントにして当社の節電が出来れば、節電=経費削減ですから企業にとっても非常にメリットがあると思います。

ただ、クールビスが盛んに言われだして当社もクールビズを実践しエアコンを28度に設定していたら、社員の皆が扇風機やUSBの小型扇風機など事務所が扇風機だらけになったり業務効率が落ちるのではないかと思い止めてしまった経緯がありました。

出来る事からやってみたいと思います。

この特集の続きで、省エネ調理というのがあり、カレーなど煮込む際に沸騰した鍋を新聞紙20枚重ねさらにひざ掛け2枚で保温するとしっかり熱が通ると実験結果を公表していました。

面倒くさいと思いがちですが、何でもいいからやってみる価値はあると思いますし、その過程で面白い商品が出るような気がします。

話は最初戻りますが、下の写真は峰山から高松を眺めた風景です。

この景色が好きで、いままで日記に何回か載せていますが、昨日もすばらしい眺めでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜

2011-04-15 14:35:08 | Weblog

皆さんお久しぶりでございます。

松山に行ったり帰ったりしてました。

昨日はMCAS主催の販売会議に出席してきました。

後半から、意見交換会となりましたが、我々の総意は毎回同じであり「〇局を〇〇してほしい」という要望につきます。

これについては、〇〇〇問題についてどうのこうのと言ってましたが、〇〇〇問題を問題視していないところが問題なのです。

さて、昨日は高松からJRで松山まで行きました。

せっかく特急に乗ったので、昨年12月28日の日記のように車中日記を書きたかったのですが、スマートフォンに買い換えてからこの日記がスマートフォン対応をまだしていないため日記を書くことができなくなりました。

2度目の挑戦で車中日記を書いてますので下のアドレスから是非読んでみて下さい。(たいした事ありませんが、アイデアとしては面白いと自我自賛しています。)

http://blog.goo.ne.jp/uzusionaruto/e/9dc7dba0a01cd948b8672d64d0c64b8d

今日は雨が降ったりしています。

桜が満開になると天候が荒れて、せっかくの桜が一気に散ってしまいます。

何とはかない事でしょう。

峰山桜も今週土日で最後です。

桜並木がピンクロードになってると思います。

 

下のアドレスは昨年の峰山桜です。

http://blog.goo.ne.jp/uzusionaruto/e/39f2c1db26e7b7ddd513eed9904a6642

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が満開!

2011-04-12 09:38:52 | Weblog

峰山の桜が満開です。

ちょっと散り始め今が一番見ごたえがあります。

この週末は多くの家族連れで賑わう事でしょう!

わが家ではこんな時、峰山の山道が混雑しますので他所で花見をしています。

さて、今日は松山で陸無協の支部運営委員会です。

それでは行ってきます!

ところで、温度差発電の小さい板が届きました。

これで何かできればと思っております。

しばし峰山の桜で心身ともに癒してください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の写真が撮れてませんでした。

2011-04-11 09:19:48 | Weblog

峰山の桜が満開になりました。

残念ながら写真をスマートフォンで撮ったのですが、データが残ってなくこの日記でお見せすることができず淋しい日記となりますが、とにかく満開ですばらしい眺めとなっています。

さて、新年度に入り今週から会議が続きます。

今日は、M電機通信との販売会議で、明日は陸無協の支部運営委員会で、14日にはMCASの市況懇談会で・・・・といった具合です。

それぞれの会議を通して何か得るものがあればと期待しています。

19日には大阪で、エクスペリエンス・マーケティングセミナーに参加します。

このセミナーは、「モノ」を売るな「体験」を売れ!明日からすぐ売上が上がる方法を教えますという内容で大いに期待しています。

なお、100名ほどの定員に700名の応募があったところ、厳正なる抽選を行った結果、見事受講できることになったとお知らせメールが届きましたので、まさに最初から縁があると思っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地にEV

2011-04-08 08:16:41 | Weblog

東日本大震災の被災地で、電気バイクと電気自動車(EV)が大活躍しているそうです。

とある電気バイク製造会社は1年間で300台の販売台数だったのが震災後200台も売れたそうです。

被災地では、燃料確保も大変ですし、夜間に充電すれば節電対策にも迷惑をかけることは無いとのこと。

電気バイク・自動車それぞれ病院に薬を運ぶために活用されたり、現地の災害対策本部と避難所の連絡や医師の巡回などに活用されているとのこと。

今までのEVなどは、環境に配慮してCO2を出さないとか、ハイブリッドのプリウスに乗るのは一種のステイタス的な感じに見受けられましたが、災害時の燃料確保問題や今後のエネルギー政策の転換から今後大きくEVなどの普及を後押ししそうです。

また、原子力発電所の被災によりエネルギー政策の見直しがかかるのは必至で、菅総理はすでに太陽光発電などへの転換を強調しています。

EVなどは完全停電が使えないではないかと言う問題がありますが、太陽光発電とEVなどは相性が良く、太陽が照らないと発電しない太陽光発電は電気の安定供給ができないため、EVの大型バッテリーに蓄電して発電しない夜間は放電し活用すると発電設備が個別に分散された事になりますので将来的に大いに期待できそうです。

ただ、電力会社は家庭を全てオール電化で推進していましたが、関東や東北の計画停電で太陽光発電は別として、オール電化の普及がストップしているようです。

そこで、見直されているのはガス会社のガスを燃料として発電と給湯ができるエコウィルなどに問い合わせが殺到しているそうです。

しかし、燃料電池を稼動させるのに電気が必要だったこともあり改良されていくと思われます。

当社では、自然エネルギー全般に興味があるため、最近ネットで調べて小さい温度差発電パネルを購入し何ができるか考えようと思っております。

また、踏んだら発電するパネルもありこれも資料を取り寄せました。

今後エネルギー政策の見直しで、発電原理が見直され面白い自然エネルギーで発電する様々な装置が世に出るのではないかと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2011-04-07 17:14:50 | Weblog

大阪から帰ってきました。

せっかくなので、九州新幹線の「さくら」に乗りました。

写真では、先頭車両が「のぞみ」とそっくりですが、指定席がグリーンのように横4列シートで広々していました。

ちょっと得した感じです。

今大阪駅は新しく生まれ変わろうとしていますが、田舎者の私にとっては余計に迷子になってしまいました。

新大阪から大阪駅に到着すると駅のホームから新しいエスカレータがありましたのでそれで上の階へ上がってみると途中がまだ工事中で、しかたなく違うホームに下りてそれからまた下に下りると駅構内の自分の居場所がどこなのか分からないため、ちょっと迷ってしまいました。

田舎者にも分かりやすい駅にしてほしいですね!

昨日は西〇電機の皆様と情報交換を行い、その後食事までご馳走になりました。

西〇電機の皆様方本当にありがとうございました。

下の写真は今日の瀬戸大橋です。

今日は快晴ですばらしい景色でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする