三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

同窓会

2011-03-31 13:22:49 | Weblog

今日はふとしたことから思い出し当時のメンバーに同窓会の事前案内をメールで送りました。

その同窓会は、2006年にJCで開催したASPAC高松大会のときに最初の大きなイベントである世界各国の方や日本全国の方をお招きし、四国の食や祭りで大いに盛り上げたウェルカムナイトの主要メンバーとの同窓会です。

3年前に開催しそれっきりになってましたので案内しました。

5年ぶりにあう四国中のメンバーと当時の苦労話や楽しかった話はもとより、結婚式場から仕出屋・建設業・花火師・自販機屋と異業種の集まりですから景気動向や震災の影響なども自然と話し合う事になります。

この会を通して四国から元気を発信したいと思っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気とやる気

2011-03-30 16:09:23 | Weblog

東日本大震災に伴う関東・東北地方の電力不足に対応するため経済産業省は、その地域限定で家電エコポイントや家庭用太陽光発電などの設置支援など家庭関連を軸に進めるそうで、中長期的には省エネ設備の導入支援を企業向けに行い電力の利用効率を高め不足の緩和を目指す原案をまとめたそうです。

福島原発が連日報道され原子力の見直しが必至な今、世界的に例を見ない圧倒的な自然エネルギー活用の電力供給システムが出来ればと思ってしまいます。

実際に以前から、スマートグリッドが世界的に脚光を浴び実証実験など盛んに取組み始めていますし、電気自動車の蓄電池を相互利用したり太陽光発電に限らず海水・温泉・地熱などの温度差発電や将来技術をフル活用すれば、その領域が大きな国益に繋がりますし安全安心なまちづくりの一助となるような気がします。

話は変わりますが、昨日はサッカー日本代表とJリーグ選抜の試合がありました。

試合前には、現役選手のみならず、OBなどサッカー関係者が一同に集まっての募金活動や真剣な試合を通して復興への思いを共感できたのではないでしょうか?

特に、44歳とおない歳のキングカズがゴールを決めるなど感動的でした。

アラフォーの我々は別の意味でも勇気とやる気をもらった気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化する。

2011-03-28 07:56:35 | Weblog

日本の老舗企業という本を読んでいますが、その老舗企業に共通しているのは常に先を考え変化し続けているということです。

変化し続けながら変わらないものがあります。

それは、品質保証だったり衛生管理の徹底だったりです。

当社は創業以来無線通信を柱としており、無線機の歴史も1人で持つには重くて大きかったのがコンパクト軽量となり今では携帯電話で様々なことができます。

利用者も大昔は、電波は公共のもので限られたものだという考えから今ではほぼ全ての方が知らず知らずに電波を使ったものを利用しています。

変わらないものは電波という限られた資源とそれを利用した無線機ですが、もしもしハイハイだけの通話から現在は様々な情報が通信されていますし世界規模になってきています。

今後監視カメラにしても、映像を記録するから、映像がセンサーになったり、記録した映像を自動解析してなんらかに役立てたりと人の目に近づいていくのではないかと思っております。

太陽光発電にしても、大震災で原発の見直しは必至で自然エネルギーがますます存在感を増してくると思われます。将来のスマートグリッドや蓄電池などと連結し本当の意味での電力需要を支えていくようになると思っております。

そのような変化する状況のなか、当社も変化し続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこ

2011-03-25 17:38:19 | Weblog

今日はたまたま偶然にも金融機関の方が3行も来社され、それぞれとお話をさせていただきました。

1行が最新情報としてたばこが銘柄によって入荷できなくなるそうです。とのこと。

震災が大震災だっただけに、たばこ程度では何とも思いませんが、思わぬ所から今後様々な影響があるのではないかと思っております。

さて、現在以前のように好き勝手にこの日記を書きにくい状況が続いていますが一日でも早い復興をお祈り申し上げます。

最後に、最近届いたはがきの内容をパクります。

百花

春が来たりて 誰がために咲く

はなは黙って咲きます

様々なことがおこる世の中

花のように ひたむきに 生きて参りたいと

今年の春は特別です。

この春が 力強いものとなりますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模索中

2011-03-24 08:35:03 | Weblog

昨日は初めて高松商工会議所通常総会に出席してきました。

年度の事業計画並びに予算が承認され続いて東日本大震災についての日本商工会議所の取り組みの説明があり全国の商工会議所でも9会議所が被災され機能不全に陥っているそうです。

有志に支援するために義援金の依頼がありました。

話はそれますが、高松駅でも香川大学生が義援金活動を行っていましたので今日も小銭全てを箱の中に入れました。

最近の若い者はと偉そうに言う人もいますが、このように大きな声で寒空で必死になって義援金のお願いをしている若者に心打たれます。

既に義援金なり何なりされた方は大勢いらっしゃると思いますが、義援金を募る活動で頑張っている方達を励ますためにも1円でも良いですから我々も協力しましょう!

その後、創立50年以上を対象にした表彰式があり、今年は30社でそのうち何と!1社は創業401年です。

400年前は江戸時代、それから代々11代受け継がれ現在でも存在している事だけでも偉大だと思います。

当社は創業42年ですからまだまだひよこです。

大企業にしても長年続いている老舗企業にしても感心するのは代が変わっても連綿と続いていく何かを持っています。

その何かを知りたくて模索しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山で

2011-03-23 08:28:39 | Weblog

昨日は松山で当社松山営業所の社員と営業に出向きました。

客先で話を聞いていると当初社員から聞いて想定した内容と違っていましたので、「とにかく〇〇して下さい。」とお願いしました。

やはり直接出向くって大事ですね。

ところで、松山市内で大震災の街頭募金を大学生くらいの方が5人程度で行ってましたので、財布の中を確認して小銭全てを募金箱に入れました。

このような募金は飲食店など様々な場所で行われているため、「もう既に募金したからいいや」と思ってしまいがちですが、志高く街頭募金している方を励ますためにも、我々は快く1円でも良いから募金をするべきだと思っております。

さて、話は変わりますが今日は高松商工会議所通常総会に初めて出席します。

総会ですから滞りなく終わりますが、昨年暮れに入会した新任議員ですから大先輩方と、そこでの出会いからの繋がりが出来ればと思っております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗企業

2011-03-22 08:55:45 | Weblog

老舗企業を取りまとめた本を読み出しました。

この本の老舗とは、100年以上続いている会社です。

日本はその老舗企業が2万社を超え世界一です。

当社も老舗になれるようその仕組みを探り当社にいかれせばと思っております。

さて、大震災関係で当社にショッキングなニュースがメール連絡でありました。

震災に限らず、このような時に客先に対し何が出来るか?何をしたか?でその後の信頼関係が大きく変わってきます。

当社も我が事と考えて、一人ひとりがしっかり対応できる当社でありたいと思っております。

今日は松山日帰り出張です。

それでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協力

2011-03-17 08:39:23 | Weblog

昨夜は、JC時代の友人との飲み会でした。

その中で話題になるのはやはり東日本大震災で、土建屋は全国に復旧工事の割り当てが来るらしく忙しくなりそう。大手ハウスメーカーの協力会社の電気設備屋は、3000棟の仮設住宅を国から依頼されているので、全国の協力会社にも建設工事の割り当てのような依頼があるそうです。

また、運送会社では、東北からのトラックが来れなくなったことから、仕事量が急激に増えているそうです。

このように商売の話で申し訳ありませんが、友人達も依頼があり次第全力で協力したいと思っております。

自分達の専門的な技術がこのような時に役立つのは、やってて良かったと誰でも思うことでしょう。

当社も何かあれば協力したいと思っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当社に科せられた使命

2011-03-16 10:14:09 | Weblog

今日は、午前中に世界最先端の画像検知システムの勉強会を行い、午後から徳島での情報通信セミナーに参加します。

報道機関は24時間、東日本大震災の情報を伝え続けています。

当社は、創業以来無線通信を柱とし現在では太陽光発電も取り扱っています。

よって、災害時に活用される防災無線や停電時に補助電源として活用できる太陽光発電を四国地区の将来の南海地震に備え、当社として本当に使い勝手のいいシステムを提案できないかと考えています。

当社に科せられた使命だと思っております。

東日本大震災では、大変な状況が続いていますが、92時間ぶりに救出されたり、新しい命が生まれたりと希望を持てるニュースもあり、少しずつではありますが復興へと動き出そうとしています。

あとは原発と余震が静まれば良いのですが・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒歩通勤

2011-03-15 13:37:36 | Weblog

今朝は徒歩通勤しました。

近くの峰山公園では、はにわっこ広場に引き続き遊具を新設しました。

その遊具は小学生低学年以下を対象としているようで子供達の遊んでいる楽しい姿が想像できます。

しかし、どう見ても既に完成しているのに立ち入り禁止のテープを張り巡らし、年度末までそのままにしておくのか?新設したので園児を呼んでのセレモニー的式典を行いオープンにするのか分かりませんが、暖かくなってきましたし早く使えるようにしていただきたいものです。

東日本大震災の各避難所では、様々な物資が不足しています。

香川県のホームページを見たら被災地からの要請で、毛布などの物資を送るそうです。

我々住民に訴えて、毛布や衣服など提供を呼びかけるような手立ては出来ないのか?

我々も何かしたいと思っている方は大勢いると思っております。

PTA会長が今日当社へ訪問されますので何か出来ないか相談しようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする