2日連続PTAの会がありました。
PTAをやっている息子の小学校は今年何と!140周年です!
ですから、PTAの一大イベントのバザーで周年事業をやろうと考えていました。
今年から香川県が主導している「あいさつ運動」というのがあり、当小学校も取組むことになりました。
その運動をより一層盛り上げる事を考え、家族単位で標語を募集し、1次審査で通った優秀な作品をバザーの日に掲示して皆に投票してもらって表彰し次年度のスローガンに使ってもらう事を周年事業の取り組みとして決定いたしました。
この家族単位というのが非常に大事で、朝起きる時や寝る時は必ず自宅ですから最初「おはよう」から寝る時の「おやすみ」まで、自宅から始まり自宅で1日が終わるという1日のサイクルがありますので、自宅でしっかり家族があいさつする事ができれば、外でもあいさつし易くなります。
よって、家族単位で標語を考え学校に応募するとともに、その考えた標語を自宅で実践していただくという大変すばらしい事業になりそうです。
私は、夜明けと共に目が覚める野生児ですから家族で一番最初に目が覚めます。
息子を起こす時に「〇〇〇〇起きんかい!」と大声で言ってました。
それより、「おはよう!おきよう!」と声を掛けた方が気持ちよく起きれますし、「おはよう!」と返事できますね!
これが大事だと思います。
この考えは私ではなく校長先生ですが簡単に実践できますし大変良い事だと思っております。
当社の毎週月曜日の朝礼は、私が伝えたい事を喋ってます。
その中にも良くあいさつの話をしてまして、
「会社であいさつできない人間が、外に出たらあいさつできる人間に変わってしまうという事はあり得ない。
人間は、常日頃している事や出来ている事が出せるので、社内に来ていただいた方全てにあいさつをしよう!」
と何度も伝えてます。
あいさつをして損する事は無く、あいさつをしないと、「あいつは、あいさつも出来ないのか!」と悪く思われてしまいます。
あいさつ運動!
良いですね!
話は変わりますが、朝は涼しくなってきました。
徒歩通勤や30分の散歩をそろそろ復活させて、ダイエットの秋にできればと思っております。