もう満開と言って良いでしょう!
写真は桜並木です。
峰山は桜がいろんば場所に点在しており、どこも良い感じです。
久々に2日連続徒歩通勤です。
暑くもなく、寒くもない今が絶好の徒歩通勤日和です!
週末は大勢過ぎる花見着で賑わうと思います。
原住民の当方は、自宅に籠ろうと思ってます!
もう満開と言って良いでしょう!
写真は桜並木です。
峰山は桜がいろんば場所に点在しており、どこも良い感じです。
久々に2日連続徒歩通勤です。
暑くもなく、寒くもない今が絶好の徒歩通勤日和です!
週末は大勢過ぎる花見着で賑わうと思います。
原住民の当方は、自宅に籠ろうと思ってます!
昨日も暖かく、気温上昇とともに一気に咲いて満開に近い状態になりました。
この週末は花見日和です。
週間天気予報を見ても、土日は晴ですし最高気温も20℃前後と絶好の花見日和です。
昼に一杯も気持ちいいですね!
さて業界紙に面白いタクシーの話題がありました。
個人タクシーは、盆栽に水をやりながら走る盆栽タクシーやドライバーがハーモニカを吹くハーモニカタクシー、カラオケタクシーや本格的な真空管アンプなどのオーディオを搭載したジャズタクシーなど車両体験サービス、つまり車による顧客体験(UX=ユーザーエクスペリエンス)ができる面白いサービスがあるとのこと。
そういえば私も20歳のころ、当時乗っていた中古車にオーディオが無かったため質屋で買い集めカーオーディオを組んでいきました。
最初は後部座席の2スピーカー、次にダッシュボードに埋め込んで4スピーカー、最後には前後のドアにも埋め込んで8スピーカーにしました。
自作していると、ノイズ問題とかあり困ったら買ってもないのにオートバックスで相談しコンデンサーを追加して解決したりしました。
全て質屋でそろえたため、8スピーカー全てメーカーが違います。
前のダッシュボードにはクラリオン、前のドアにはダイアトーン、後ろのドアにはパイオニア、後部には富士通テンといった具合です。
全てメーカーが違うという事は、音の出のタイミングが違うことになり、自然に広がったサラウンド効果が発揮され心地いい感じに仕上がりました。
次の車には、貰った30センチウーハーに大型のラッパツイーターを自作のネットワーク経由でつなぎ、スピーカーは大きな板にジグソーという工具を買ってくり抜き後ろの窓の前に取りつけました。
50ワットのアンプでボリュームを上げるとスピーカーから発する振動がものすごく、心臓が不整脈を起こしそうな感じになり、バックは見えなくなりましたがこちらも面白い仕上がりになりました。
ちなみにその車は、たまたまパチパチパンチの島木譲二さんにお会いして車にサインをしてもらってました!
どちらの車も嬉しくて、ま~聞いてくれ!と言って友人らによく聞かせてました。
久々にオーディオ回帰しようと思い、今の車は三菱サウンドナビです。
良い音ですよ!
今の季節徒歩通勤に最高です!
今朝の峰山桜です。
写真では昨日とあまり変化ないように見えますが咲いた花が増えてます!
土日はまだ満開ではないと思いますが、大勢の花見客で賑わいそうです。
よって、土日が晴であれば身動きしにくくなりますので自宅でじっとしているか、外出して夕方遅くに帰るかどちらかです。
今朝の峰山桜です。
昨日も昼は暖かく、車内は熱いくらいです。
少しづつ咲き始めました。
しかしながら、今朝の高松の最低気温が8℃ですから標高200mの峰山は1~2℃低いためゆっくりと咲き出したという感じです。
さて、先週木曜の大学講義で東京農工大の先生によると地球温暖化が進んでいる。
地球のCO2は何十万年の間、300ppmを上限に上がったり下がったりを繰り返していたが、現在400ppmと異次元の領域になっており温暖化が更に進んでいるとのこと。
ホンマかいなと思い、先生!
たしかに、小学生の頃は小学校の中庭の小さな池が凍って上を歩けていた。
それが、20代途中から真冬でも車の窓ガラスが凍らなくなり、寒くない冬もあったがここ数年は寒くなってきたし今年の冬は寒かったと伝えました。
先生によると、温暖化が進んでくると海流などの流れが変わり異常気象が発生し無茶苦茶暑かったり寒かったりする場所があるし全体的には気温が上がっている。
根拠となる数式もあるので時間があれば次回にでも教えるとまで言い切られました。
そんな講義を受けて休日に、再生可能エネルギー先進地の問題定義をしているテレビを見ました。
オーストラリアのある州では、再エネが約50%と世界で最も再エネが進んでいる場所です。
その地域が嵐に見舞われ送電線の一部が倒壊しました。
嵐のため風力発電は勢いよく発電するので、送電の能力を超えてしまったため風力発電は自動的にストップしました。
それを補うための火力発電所も今では州全体の電力を供給する能力が今は無く、4日間も停電してしまう場所があったとのことです。
冷凍倉庫業の方は、保険に入っていたので助かったが1000万の損失がでたと嘆いてました。
ドイツでは、全量買取制度や再エネ先進地ですが、再エネ普及と同時に原子力や高価な天然ガス発電の出力がかなり減ってきています。
不安定な再エネを補うため、ドイツ国内で産出できる低コストの石炭火力で補う構図となりました。
その結果、ドイツのCO2は減っていないとドイツの有名な経済学者が公表し問題提起したとのこと。
どちらの国でも、それで再エネは悪とは言ってません。
ただ、急ぎ過ぎた再エネは問題だが、それでも地球温暖化のためのCO2は必要であると。
再エネの主流である太陽光発電や風力発電は不安定電源でベースロード電源ではありません。
それを補うために急速な進歩で蓄電池が低コスト化の道を歩んでいます。
それだけで解決策にはならないと思いますが、地球温暖化は待ったなしだと思いました。
自分にとって出来る事!
考えされられています。
今日はかなり暖かいですね!
今朝の峰山桜はつぼみが膨らみ開花間近です。
一部咲いている桜の木もあります。
週末に向けてかなり咲くと思いますが満開は週末以降じゃないかと思いますが今年は入学式まで持たないでしょう。
高松の週間予報では、明日明後日が晴で、木曜から日曜まで晴時々曇りで最高気温も20℃を超えいよいよお花見日和です。
しかしながら毎年そうですが、桜の開花時期から満開あたりは春の嵐や大雨に見舞われ満開状態がしばらく続くという年は一度もありません。
今年こそ長く桜が眺められたらと思ってしまいます。
さて、先週は西は福岡、東は東京と出張が続きました。
特に金曜日では、会議で自分の思いを語ってある程度賛同を頂けたと思います。
1人では何も出来ませんが、気持ちを伝えて大勢を巻き込めば面白い方向に進むのではないかと思っております。
思っているだけでは、何も進みません。
人に伝え行動あるのみですね!
寒いと思ってましたら先日から一気に暖かくなり完全に気候が春になりました。
寒すぎて徒歩通勤する気が無かったのですが今週火曜日はかなり久しぶりに徒歩通勤しました。
暖かくなるとやはり桜ですね。
峰山桜はまだ小さいつぼみです。
高松の桜の開花予想は3月28日です。
あと2週間です。
先週火曜日に調子が悪くなり、水曜日にインフルエンザとなって昨日まで休みました。
実質火曜日から土曜日まで5日連続高熱が出たので自分にとっての新記録です!
これに伴い1週間酒も全く飲んでません。
これもかなり久々です。
今日は久々に飲みますので、早くもいつものペースに戻りそうです!