三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

えらいこっちゃ

2014-09-30 16:24:39 | Weblog
九州電力に続き、四国電力でもいきなり10月1日から再生可能エネルギー(太陽光発電などの全量買取発電所)の契約申し込み後の承諾書受領の回答を当面保留することになりました。
九州電力は9月25日からで、それを知って四国も同様になるかもしれないので、イメージを知る上でも九電の説明会に参加してほしいと担当に伝えてました。
それから5日経っていきなりです。
この情報は、現在のところ四国新聞のHPと四国電力のHPぐらいで、まだ知らない方も多いと思われます。
このように至った経緯は、想定を超える接続申し込みがあり、このままでは電力の安定供給が出来ず停電しかねない事態に陥るとのこと。
電力会社は、原発が止まったままで、業績が厳しく自前での設備増強ができないために電力各社が足並みをそろえ極秘裏に国と交渉していたが、前に進まないのでこのような処置を取ったのではないかと思ってしまいます。
いずれにせよ急ブレーキが掛かりました。
たとえば、電力会社から接続検討結果がOKになったため借金して用地を確保して、そろそろ本契約をして着工という方は借金だけ先払いとなってしまいます。
当社も先行手配しているものもあり、今後大きな問題になるのでないかと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚披露宴!

2014-09-29 11:09:48 | Weblog
9月27日は本社M・T君の結婚披露宴に出席してきました。
今回は、新郎方の代表者挨拶を控えていましたのでJR高松駅からビールを飲んで会場でも小さいウィスキーのボトルを飲みながら気合を入れて行きました!
最近はチャペルが多いですね!

シャボン玉が吹き荒れる中、鐘を鳴らしていました!

何と、馬車で披露宴会場へ移動です!

披露宴が始まりました。

何回やっても緊張してしまいます。
披露宴会場に入ると、私一人だけウェルカムビールを準備してくれてまして、なぜか始まるまでに飲み干して下さい!と書いてました。
今回は、気合が入り過ぎて下の原稿から大幅に変りましたがそれなりに盛り上げる事が出来たのではないかと思います。

ご紹介いただきました三電計装株式会社のワダでございます。
本日は、新郎T君、新婦Yさん ご結婚まことにおめでとうございます。
また、ご両家の皆様方本当におめでとうございます。

Tくんは、平成26年2月に入社され、入社間もないにも関わらず営業職として元気に笑顔で監視カメラや無線機の営業開拓を頑張っていただいています。
仕事もテキパキとこなし、お客さまからの評価も高く社内の評判も良く将来の幹部候補生として大いに期待していますし大活躍していただいております。

さて、今年は消費税は上がりましたが何とか景気を持ちこたえているように思えますし、テニスのにしこりけい選手の準優勝や第17回アジア競技大会では日本選手団がメダルラッシュで大いに盛り上がっています。
そして今年は、弊社が45周年という記念の節目だったこともあり9月5日に展示会や謝恩会を開催し弊社としても大いに盛り上がっている1年ですし、私事ではございますが、今年は年男ですし実は昨日が誕生日だった翌日の今日がお二人の披露宴ということで私個人的にも今日は忘れられない一日になると思っております。

今後さらに日本が盛り上がるためもお二人にお願いがございます。
今日お二人は、さきほどのチャペルで永遠の幸せをご参列している皆様方の前で誓いましたね!
ということは、お二人は永遠に幸せを皆様方に提供しなければならない責務が発生したことを強くご認識下さい。

人間という生き物は、気持ちで動く習性があり幸せだと思ったら幸せになるし、不幸せだと思ったら不幸せになってしまいます。

ですからお二人がこれから幸せを提供し続けていただき、それを受けた私たちは、また別の方に幸せを配ることができたら、幸せの連鎖で今よりもっと日本は明るく楽しい世の中になり2020年開催の東京オリンピックは大いに盛り上がると思っております。

今日がその第一歩です。
その責務を全うするようどうぞ前向きに末長く明るい家庭を築きそして幸せを皆様方に配り続けて下さいというお願いを申しあげまして、簡単ではございますがお祝いのご挨拶とさせていただきます。


原稿の通り、前日が当方の誕生日だったとスピーチで伝えました。
そしたらT君の友人がハッピーバースデーを歌っていただき個人的にはさらに盛り上がりました。

今朝、出社するとT君からお礼の挨拶があり、2次会で友人から今日は社長の誕生祝いだったと冗談で言われたそうです。
「そうや!いつも俺が一番目立ってしまうので昨日はちょっと遠慮したつもり!」
と伝えました。

社員の結婚披露宴は新郎もしくは新婦の代表者挨拶を必ずしなければならず毎回緊張してしまいます。
しかし、良い意味での緊張ですし何回出席しても披露宴は良いものですし、相変わらずの酔っぱらいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線会

2014-09-28 10:46:35 | Weblog
先週の木金と西菱無線会に参加してきました。
2009年から始まったこの会は、無線を中心に全国の販売会社が集い情報収集する場となっています。
途中から、西菱無線会という正式名称になって、半期に一度の会議になりまして販売会社も若干増えました。
今回は10回を記念して、琴平町での開催となりました。
四国開催を願っていましたので良かったと思います。
開催したホテル経営者で先輩の社長にお会いしましてちょっとお話ししました。
おかげさまで、お客様が増えて大変やと言われてました。
前にお会いしてじっくり話ができたのは、2007年のリーマンショック後でその頃は、お客様が急減して大変やと言われてました。
景気の波はどうしようも無いのですが、今は良いとのことでうらやましいですね!

本題に戻りますと、無線機の周波数移行という特需が有ったのは良い事なんですが結果的に需要の先食いでこれからが正念場です。
ただ、全国の同業者が集まって琴平でじっくりと交流できた意義はあったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り手市場

2014-09-24 08:49:09 | Weblog
新聞に売り手市場内定辞退続出という記事がありました。
数年前からの就職氷河期から打って変って景気回復に伴う人手不足で売り手市場が活発化しています。
学生1人当たりの内定社数は、1.98社と1人が2社も内定をいただいていることになります。
ということは、優秀な方には4~5社内定というのもあるそうです。
今回は、景気回復だけでなく少子化による圧倒的な新卒不足も考えられるためしばらくこの傾向は続いていくのではないかと思われます。
まあ、続いていくというより続いていかなければ、人口減による市場縮小に歯止めが利かなくなり長い不況に見舞われるのではないかと思ってしまいます。
それにしても、各社はせっかく決めた内定者に辞退されないようあの手この手でとどまってもらえるような策を打っているそうです。
そういえば今から20数年前の私がまだ新人の頃、たまたま新幹線で横に座った年配の方とお話しした記憶があります。
その方は、それなりの会社の採用担当でバブル当時は今より売り手市場だったため、内定者を集めた食事会を開催したり、親にワインを送ったりと気配り目配りが大変だと仰ってました。
ただ、その数年前の昭和の50年代後半から60年代の当方が高卒の頃は就職氷河期で大変な時代だった事を覚えています。
それが、高卒の頃は氷河期で大卒の頃はバブル景気でととんでもない時代の経験を私自身が体験しました。

景気は上がったり下がったりを繰り返していますが、当社はその環境をものともせず成長し続けていける事を目指していきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当社の新年度がスタート

2014-09-22 13:09:08 | Weblog
今日から当社の新年度がスタートしました。
48期目に突入します!
47期には、鬼無太陽光発電所を当社が発電事業者としてスタートさせ、45周年事業として展示会など開催する事が出来ました。
また、今年が年男だったためより思いで深い年になったと思います。
年という意味ではまだ3ヵ月以上ありますが・・・・・・・
48期の全体方針は、前年度を踏襲してますが1件追加しました。
「笑顔で業績UPして社員旅行の開催!」
です。
47期は、その周年事業で使い果たしてしまい、より儲けなければという意識がさらに高くなってきています。
48期は、当社全員が笑顔で社業を盛り上げ、お客様・地域社会・家庭を笑顔にしたそのご褒美として社員旅行を復活開催したいと思っております。
昔は恒例で毎年開催してましたが、代替わりしてから私の不徳の致すところもあり開催してませんでした。
なんとか、笑顔で儲けて開催します!

幼稚園の大根の苗は種からだいぶ大きくなってきました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2014-09-18 16:20:55 | Weblog
今週は飲み会のオンパレードです。
今日で3連ちゃんとなります。
昨日は絶好調で飲み過ぎてその反動がきてます。
しかしながら今日も大事な飲み会です。
大いに飲んで大いに盛り上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はオゾン層保護のための国際デー

2014-09-16 09:04:42 | Weblog
ネタがないので調べてみると9月16日は、オゾン層保護のための国際デーです。
1994年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。
1987年のこの日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択され、1999年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印したとのこと。
環境省のホームページで確認すると、オゾン層保護対策推進月間とのこと。
エアコンに使われていたフロンガスが破壊の原因の一つであるとのことから、以前はフロンガス問題が大きくクローズUPされていました。
また、フロンガスを使わないエアコンも登場し今では支流になっていると思います。
以前、平成元年の車を中古で買って平成18年まで乗ってました。
エアコンはもちろんフロンガスで、エアコンの効きが悪くなってきたため友人のガソリンスタンド経営者にお願いしフロンガスを注入した覚えがあります。
その当時は、フロンガスはあとわずかと言ってましたので我々が日常で使う製品等にはフロンガスは皆無ではないでしょうか?
地球環境保護の観点からは、そのオゾン層破壊の次は、地球温暖化問題でした。
それがアメリカゴア元副大統領が地球温暖化問題をテーマにした映画を放映した事もあり大きくクローズUPされ、今に至っています。
地球温暖化を解決するためには、二酸化炭素を出さない事が最重要だということで自然エネルギーが大きく取り上げられるようになりました。
これにより、ドイツが約10年ほど前に太陽光発電など自然エネルギーを早期に普及させるための優遇策としてFT(日本では24年度から再生可能エネルギーの全量買取制度)を行い急速に自然エネルギー設備が広まっています。
日本でも24年度から開始され急速に広がっていますが、まだまだ途上というところです。
その24年度からの全量買取制度は、3年間だけプレミアム期間ということで、今年度がそのプレミアムの最終年度です。
来年度にはそのプレミアムが完全に終結することになれば、関連産業が大打撃を受ける事になると思います。
以前も小泉政権時代、家庭用太陽光発電の補助金をたしか、2004年度に終結させたため、日本が唯一マイナス成長となりその間にドイツなど他国が急速に普及し、2004年度まで世界シュアをほぼ半数独占していた日本企業も埋没するきっかけにもなりました。
この辺りは、政府も理解していると思われますので安部政権の腕の見せ所だと思われます。

さて、幼稚園の大根の葉が大きくなってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2014-09-10 07:24:16 | Weblog
地鎮祭に参加しました。
これから、うさんこ山発電所の工事が始まります。
それにしても、9月に入り涼しくなってきたとはいえお昼の1時でしかも日陰も無いおひさんカンカン照りの炎天下はやっぱり暑い!
暑いと思いながら椅子に座ると椅子も暑い!
自分のスマホで社員に撮影をお願いしてたら、スマホの温度が上昇して撮れない時間帯があった!
神主さんは特に暑い格好をしていたため途中汗を拭いながら神式を進め最後はヘトヘトになっていた!
やっぱりテントが必要です。
向かう前に担当のK君に連絡しました!
当方「今日は暑いからテントがいるやろ!」
K君「9月になり涼しくなってきたし、直射日光はキツイが今日は涼しいので大丈夫です。」
ホンマかいなと思ってましたが、やっぱり暑い!

ただ、完成すればそのおひさんの恵みをたくさん頂いて発電するので、カンカン照りって良いと思わないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2014-09-09 09:25:05 | Weblog
先日の展示会並びに謝恩会時に写真撮影を知人の熟練カメラマンにお願いしてました。
昨日、その写真をまとめたDVDが届き確認していると、花が飾っておりそれを拡大するといただいた方の名前が載ってました。
気付いて良かったです。
さっそくお礼の連絡をしました。
流石、熟練カメラマン!
今回もプロにお願いしたのは、謝恩会時に当社の歴史を語るために写真を集めましたが、ロクなものがない事が判明しました。
そのロクなものがない中でも素晴らしいムービーを作成してくれた社員には感謝しています。

さて、今朝次男を幼稚園に送るついでに展示会へ来ていただいた園長先生にお礼の挨拶をしました。
この園では、送迎バスが2台あるのですが災害時にバスと園との連絡手段をどうしようか考えていたそうです。
ご存知の通り災害時は、携帯電話も固定電話もパンク状態となり通話できなくなります。
そこで、災害時にも強いMCA無線を提案したところ、前向きにご検討いただいています。
他にも、展示会二日目に隣のホールで自治会の自主防災組織が主催した防災講演会と映画が上映されるという情報を聞きつけその方に宣伝しました。
すると会長が展示会に来られ、今のところ連絡手段は携帯電話となっているが不安であると言われてました。
この話は良く聞きまして、災害時の協定を自治体と結ぶ企業が増えていますが連絡手段は携帯電話が一般的です。
当社並びに業界がもっとPRし、非常時には携帯電話などが繋がらない事を再認識していただく必要がありますね!

ところで、以前の日記にも書きましたが幼稚園ではトマトの次に大根の種を植えて2週間ほど経ちました。
芽が出てきて勢いが付いてきたように思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼!

2014-09-08 10:29:22 | Weblog
当社45周年を記念して、9月5日・6日に開催した展示会並びに5日開催の謝恩会では大いに盛り上がる事が出来ました!
これもひとえに、お客様・長年お世話になっており取引先様・出展業者様のおかげです。
本当にありがとうございました。
また、準備から撤収まで頑張っていただいた社員の皆様方にも感謝の気持ちで一杯です!
ありがとう!

謝恩会では最初に挨拶させていただきました。
つづいてお世話になっている皆様方にもご挨拶いただきつつ花を添えていただきました。
最初の挨拶は何をどう伝えようかと考え、これだと思ったのが下の原稿です。

本日は、大勢のお世話になった皆様方がご臨席いただき高い場所ではございますが感謝申し上げます。
お陰さまで、何とか45周年という節目を迎える事が出来ました。
弊社は先代和田等が、昭和43年創業し昭和44年に今の三電計装株式会社に社名変更し最初は無線機の取り付け工事・メンテナンス会社として立ち上がりました。
それから業容を拡大し、営業部隊を設け無線機の営業はもとより、監視カメラ・半導体・携帯電話など、皆様のご協力も有り順調に業容を拡大出来た時代がありました。
ところが時代の流れもあり、半導体や携帯電話を手放すことになってしまい一区切り付いた事も有り、今から12年前に代替わりすることになりました。
売上高もピーク時の1/10まで落ち込み、社長になった自分自身が本当に弊社は大丈夫か?やっていけるのか?と思った事もありました。
しかしながら、当時から社員一同がそれぞれの役割をしっかり担っていただいたおかげでこの12年間を何とか無事に過ごす事が出来ました。
これも一重にご協力いただきました皆様方のおかげでございます。感謝申し上げます。
また、社員の皆様方にも感謝申し上げます。
さて、弊社は今、太陽光発電やMCA無線の周波数移行・タクシー無線のデジタル化などの特需、自治体防災行政無線の弊社単独受注などが出来るようになり大いに盛り上がってきております。
売上高も、一昨年から昨年度は約倍となり、そして今年度はその倍に迫ろうとしています。
ようは、ホップ・ステップまで来ました!
ところが、太陽光発電のプレミアム期間が今年度で終了する予定ですしその盛り上がりを維持する要因が少ないため、ホップ・ステップ・ジャンプではなくダウンになりそうです。
そこで皆様方にお願いがございます。
ホップ・ステップ・ダウンにならないよう、是非とも今までより更に絶大なるご協力ご指導ご鞭撻を賜りたいと切に願っております。
昨年、念願だった経営理念を笑顔!と定めますます盛り上がろうとしています。
私たちは、社業を通してお客様を笑顔にします。
わたしたちは、家庭を笑顔にします。
わたしたちは、社業を通して地域社会を笑顔にします。
わたしたちは、いつも笑顔で接します。
笑顔でない場合は是非叱咤激励をお願いします。
病は気からと言いますが、景気は笑顔からだと肝に銘じ弊社がホップ・ステップ・ジャンプ出来ますようこれからも精進してまいりますので、是非暖かく熱く絶大なご協力ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげまして簡単ではございますが、お礼のご挨拶とさせていただきます。
本日は、時間が許す限り大いに飲んでお帰り下さい。
ありがとうございました!

残念ながら、「病は気からと言いますが景気は笑顔だと・・・・」という自分でも良い表現だと思っていたところを言い忘れてました。

考えてみると、わざわざ留年してまで24になる年に当社に入社し、36で社長にさせていただき、48になる年男のこの年に周年事業をやれたのはよけいに感激深い一日となりました。
次は、節目の50周年がありますが、私が60になる57周年を開催し大いに盛り上げる事が出来ればと思っております。

とにかく、展示会・謝恩会とかなりの費用が発生しています。
変な良い方ですが、これを取り返すべくといいますか、赤字にならないよう社員一同精進しながら前を向いて歩んでいきますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする