vagabond moon

BLOG OPEN

すべてはここから始まった。

2012-03-05 20:58:47 | 人間は考える葦である
池袋の裏通りをほっつき歩いていたら、
見覚えのある建物に出くわした。
おおっ、豊島公会堂ではないか。
まだ、あったんだね。



35年ほど前のこと、
早稲田大学音楽プロデュース研究会という怪しいサークルの一員として、
ここで森田童子さんのコンサートを主催した。
700~800人のキャパに1000人以上も詰め込んで、
通路も身動きできない有り様。
今だったら完全に消防法違反である。


所属事務所のお許しを得て、
同じく早稲田の舞台美術研究会の協力のもと、
舞台演出もやらせていただいた。


場内にバイクの爆音が響く。
緞帳が上がる。
舞台上には、森田童子さんと長髪のライダーが跨った2台の大型バイク。
客席を照らす2本のヘッドライト。
一曲目が始まる。



あの時、音響のアシスタントだった夷さんは、
その後、中村あゆみのPAオペレーターになり、
全国を一緒に回った。
その夷さんも、この世にいない。



少しセンチメンタルになって、
もう一度建物を見上げた。
都会にポッカリ残った昭和の遺物。
古めかしいけれど大した貫禄だ。
正面の壁には「豊島公会堂」の文字。


公会堂、っていい響きだな。
あらためてそう思う。
思えば高校生の頃も、
岩手県公会堂で唄ったっけな。



CCレモンホールっていう呼び名は、まだ馴染めない。
やっぱり渋谷公会堂。
渋公でなくっちゃね。