![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/9e91d61b452fd2799b427a1c41ed0146.jpg)
公開最終日の前日、
やっとアバターを観る。
3Dメガネをかけ、
吉川晃司に変身。
しかし、
吉川メガネは慣れるまで疲れる。
画面が暗いのも難点。
3D、
まだまだ改良の余地がありそうだ。
映画は、
「もののけ姫」「天空の城ラピュタ」「風の谷のナウシカ」
プラス、
「エイリアン」「マトリックス」
プラス、
「七人の侍」
という感じ。
あ、これ、
あの映画のあのシーンだ、
と、
発見するのも楽しいし、
映画自体も良く出来ていて、
興奮の館内であった。
ここで告白。
じつは3D映画は初体験ではない。
高校生の頃、
学校をサボって、
3Dポルノを、
盛岡東映に観に行った。
外人のオネーさんのオッパイが、
あちこちに飛び跳ねて,
スターウォーズなみのスペクタクル。
エロどころではなかったのを覚えている。
あの頃のメガネは、
ペラペラの安物で、
館内は、さながら、
スケベな月光仮面の集会。
正義の味方は、みんな、
北欧ポルノに、
めっきり弱いのだった。
やっとアバターを観る。
3Dメガネをかけ、
吉川晃司に変身。
しかし、
吉川メガネは慣れるまで疲れる。
画面が暗いのも難点。
3D、
まだまだ改良の余地がありそうだ。
映画は、
「もののけ姫」「天空の城ラピュタ」「風の谷のナウシカ」
プラス、
「エイリアン」「マトリックス」
プラス、
「七人の侍」
という感じ。
あ、これ、
あの映画のあのシーンだ、
と、
発見するのも楽しいし、
映画自体も良く出来ていて、
興奮の館内であった。
ここで告白。
じつは3D映画は初体験ではない。
高校生の頃、
学校をサボって、
3Dポルノを、
盛岡東映に観に行った。
外人のオネーさんのオッパイが、
あちこちに飛び跳ねて,
スターウォーズなみのスペクタクル。
エロどころではなかったのを覚えている。
あの頃のメガネは、
ペラペラの安物で、
館内は、さながら、
スケベな月光仮面の集会。
正義の味方は、みんな、
北欧ポルノに、
めっきり弱いのだった。
東映に隣接していた映画館です。
帰省ライブよろしくね。
女性陣おふたり、
ライブでお待ちしています。
春なので、
ニッコリしながら楽しみたいですね。
今回のツアーには参加できませんが
東京でのLIVEには行けるように頑張りますので。
楽しんで来てくださいね。
お土産話、待ってます!
私の3D初体験は、ディズニーランドで上映されたマイケルのキャプテンEOです
7月から再上映とのことなので、楽しみっ!
はい。もちろん、研さんのライブも
去年の盛岡のライヴ、行きましたよ。
最高でした! ありがとう!
今年も待ってますね!!(^^)
さて、今回の地元ネタは笑えましたよ。
ところで、東映でポルノやってましたっけ?
もしかして、南東映とかいうやつ?
あの、南大通にあったという、伝説の。
そう言えば、駅前地下というもあったらしい。
僕は知りませんけどね。(^o^;
あはははは。。。
なんか愉快で、思わずコメントしちまいました。
仕事中なのに。
では、ニューアルバム&帰省ライヴ、期待してます!
さ、仕事、仕事。