
ときどきピアノで曲を作る。
加藤いづみの「ZERO」「屋根の上で」なんかがその代表。
ギターの曲とは違った味わいの作品が出来上がる。
なのだが、このたび、
アップライトピアノを手放すことにした。
音がデカすぎて夜弾けない。
マンションの上階から聴こえるピアノが上手すぎて、弾くのが恥ずかしい。
などがその理由。
音小さめのシンセピアノのほうが、
気兼ねなく曲作りできそうだ。
いろいろ気を使いながら、
生きています。
加藤いづみの「ZERO」「屋根の上で」なんかがその代表。
ギターの曲とは違った味わいの作品が出来上がる。
なのだが、このたび、
アップライトピアノを手放すことにした。
音がデカすぎて夜弾けない。
マンションの上階から聴こえるピアノが上手すぎて、弾くのが恥ずかしい。
などがその理由。
音小さめのシンセピアノのほうが、
気兼ねなく曲作りできそうだ。
いろいろ気を使いながら、
生きています。
なかなかご期待には添えません。
って、あれ?
そういえば、前に、ステージでピアノを披露しようとしていた(?)研さんがいましたねぇ(笑)
研さんが唄うための曲も、出来るとイイな。
よいメロディが生まれますように。