部屋の片付けをしてて発掘した数々のプラモデル。
買ってくる時はいろいろ野望もあったりして、箱をあけて「やっぱりボクにはムリだ・・・」とひざを落として諦めたり・・・・してないんですけどね。
大半が買って満足してしまうパターンで作らずじまい・・・。
単なる怠慢!なワケです。
同様のパターンで本やマンガも読まずにタワーのように積んでるだけで、かなりもったいないですねぇ~。
まぁ、これ以上増やさないようにしてコツコツ減らしていこうと思っています。
ところで昔のガンプラって¥300で買えましたよね~。
しかも今だに同じキットが¥300で売られています。
今日び¥300で買えるおもちゃも珍しいですよね~。
しかも、ほとんど絶版になっていないというのもすごいです。
で、今その¥300キットを見てみると・・・・・、うわ!ショボ!
ボールジョイントやポリキャップが入ってないから稼動部分はメチャメチャ少ないし、腕とか動かしてるとパーツ同士が擦れてユルユルになってポーズが固定できなくなるしね~。
でもな~んで昔のキットがそのまま売られているんでしょうかね~。
ワタクシは”改造する喜び”にあるんじゃないかと思うんですよ。
最近のキットですごいクオリティが高いですから、ある意味デキがよすぎて、”誰が作っても同じものができる”んですよね。
それに我慢できない人が”オレだけの”を目指すために改造し甲斐のある昔のキットを使うんではないでしょうか?
まぁ元手もかかってないので失敗しても「まぁいいや」ってなりそうですしね~。
そう思ってみたらワタクシもチャレンジしたく・・・・、ならないですけどね・・・。
普通に作ります。
だってワタクシ不器用ですから・・・。
198X バンダイ ガンダムプラモデル
うわ~懐かしいですね~(後半の方ですが・・・)。
よく残ってたなぁ。昔のCMって味があってイイですよね~。
おもしろかったらポチっとなとお願い!
買ってくる時はいろいろ野望もあったりして、箱をあけて「やっぱりボクにはムリだ・・・」とひざを落として諦めたり・・・・してないんですけどね。
大半が買って満足してしまうパターンで作らずじまい・・・。
単なる怠慢!なワケです。
同様のパターンで本やマンガも読まずにタワーのように積んでるだけで、かなりもったいないですねぇ~。
まぁ、これ以上増やさないようにしてコツコツ減らしていこうと思っています。
ところで昔のガンプラって¥300で買えましたよね~。
しかも今だに同じキットが¥300で売られています。
今日び¥300で買えるおもちゃも珍しいですよね~。
しかも、ほとんど絶版になっていないというのもすごいです。
で、今その¥300キットを見てみると・・・・・、うわ!ショボ!
ボールジョイントやポリキャップが入ってないから稼動部分はメチャメチャ少ないし、腕とか動かしてるとパーツ同士が擦れてユルユルになってポーズが固定できなくなるしね~。
でもな~んで昔のキットがそのまま売られているんでしょうかね~。
ワタクシは”改造する喜び”にあるんじゃないかと思うんですよ。
最近のキットですごいクオリティが高いですから、ある意味デキがよすぎて、”誰が作っても同じものができる”んですよね。
それに我慢できない人が”オレだけの”を目指すために改造し甲斐のある昔のキットを使うんではないでしょうか?
まぁ元手もかかってないので失敗しても「まぁいいや」ってなりそうですしね~。
そう思ってみたらワタクシもチャレンジしたく・・・・、ならないですけどね・・・。
普通に作ります。
だってワタクシ不器用ですから・・・。
198X バンダイ ガンダムプラモデル
うわ~懐かしいですね~(後半の方ですが・・・)。
よく残ってたなぁ。昔のCMって味があってイイですよね~。
おもしろかったらポチっとなとお願い!