ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

バイキングにいってきた

2009-06-27 23:02:39 | その他・日常・たわごと
今日はディナーバイキングへ行ってきました。

一人五千円というお値段におどろきつつも楽しみにしておりました。

今日のメンツは同じ職場の女性4人男性2人というなんともうれしい状況です。

しかも女性は全員年下!

でもね彼氏いるコもいるしね。まぁあんまり期待はできんのですよ。

それに最近は”花より団子”のワタクシですけん、たらふく食って、飲んでやろうと思って臨みました。

と、その前にウコンの力を飲んでおきましょう。

最近コレないとすぐダメになってしまいます。

会場ではステーキやら刺身やらピータンやら、いろ~んな食べ物が用意されていてどれを食べるか迷ってしまいました。

一つの分量がすくないんでいろいろ食べられましたが、残念ながらビールの飲みすぎで5千円分のもとをとることはできませんでした。


それにしても今回ピータン初体験でしたが、グロイ見た目とは裏腹になんか普通のゆで卵っぽい味でした。

目隠しして食べたらピータンと気づかないかもしれません・・・。

もうちょっと強烈なのかと期待したのに残念!


おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレチャンネル第6回

2009-06-27 14:11:44 | ロボットアニメ系
残念ながら時間がないので今回画像はなし!

ごめんちゃい・・・・。

では第6回目、はりきっていってみよう!!!


ゴワッパー5ゴーダム:「第3話 さがせ!地底魔人」

地底魔人の帝王ジゴクダーとマグダー将軍の初登場、そしてネンドロイドの作製風景。

ネンドロイドたちは鯛焼き機の要領で次々に形が作られ、特殊な溶液を注入して完成します。

う~ん、勉強になります。

一方、秘密基地で訓練に励むゴワッパーたち。

特訓中、洋子は親友ミドリの誕生パーティを思い出しでかけます。

親友の誕生日会を忘れるほどに戦士とはタイヘンなもんなんですね・・・。

ワタクシにはムリです。

さて、ミドリの父、ロボット工学者の植木田博士は地底魔人によってゴーダムの開発者と勘違いされ、パーティの最中に襲撃、拉致されそうになるも洋子の活躍によって難を逃れます。

この時のアクションは短い時間ながらも秀逸でさすがタツノコプロですね。

博士誘拐に失敗した地底魔人たちが次に狙ってきたのはミドリ。

ミドリの目を見えなくして博士を脅迫してきたのです。そして博士とミドリだけで海底基地へ指示するマグダー。

そのことを聞いた洋子はミドリに変装し、博士と海底基地へ向かいます。

先に潜入した洋子の信号を追って豪とのり助は基地へ潜入します。

危機一髪のところで洋子たちの危機を救った豪とのり助。

しかし、敵基地から脱出するためにはゴーダムの力が必要でした。

ゴーダムで駆けつける大吉と五右ェ門でしたが、強い磁力を発するあり地獄型のメカ怪獣に苦戦。

しかし、相手の油断をついてゴーダムの肩部より発射した「マグネット20」によってメカ怪獣の動きを封じ、ついには逆転!メカ怪獣を破壊し、洋子たちを無事救出するのだった。


今回も起承転結がしっかりした物語でおもしろかったです。

それに人間のアクション、ミニメカの活躍、ロボットバトルと”男の子アニメ”の魅力満載ですごく贅沢ですね~。

次回以降もこの調子でいってほしいものです。

この手法ってやっぱり『ガッチャマン』なんでしょうね。

登場人物やメカを置き換えれば『ゴワッパー~』になるってことなんでしょうね。


今回のゲスト、ミドリの声優

演じていたのは吉田理保子さん、『ハイジ』のクララといえばわかったもらえるでしょうか?

この人すでに声優を引退してて、今は野沢雅子さんのマネージャーをやってるそうです。

過去のロボットアニメの美少女役にもかかせない人なだけに惜しい引退ですよね~。

あ、『まいっちんぐマチコ先生』のマチコ先生でもありますね。


おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする