ゴワッパー5ゴーダム:第10話 どこだ!地底秘密基地
-あらすじ-
円盤が出るという村へ調査に出かけた豪は、親子で金鉱を採掘していた少年をネンドロイドと間違え、怪我を負わせてしまう。自己嫌悪に陥り、引き上げる豪。だが、最近起きている事件はすべて、マグダー将軍がゴーダムの基地を探るための陰謀だった。罠に気づいた洋子らは、わざと人気のない場所にへ降り立つ。マグダーはメカを駆使してゴーダムに挑むが、責任を感じた豪が1人でレーダーを破壊。豪は怪我をさせた少年に謝り、固い友情を交わすのだった。
(ゴワッパー5ゴーダムDVD-BOXのブックレットより引用)
-感想-
う~ん、まぁまぁの回ですね。
作画がいつも通り高水準ですが、シナリオ、アクションがいまひとつでした。
ゲストの親子をもうちょっと巧く使えていたら印象は変わっていたかもしれないですね。
良くも無く、悪くも無く。
正直、今回のエピソードは全然心に残らなかったですね・・・。
ということで新しいコーナーを急遽作ってみました。
☆今日のマグダーくん☆
いつも皇帝ジゴクダーに叱られるマグダー将軍にスポットをあててみようというコーナーです。
んで、今回もやっぱり叱られてました。
小型円盤群の基地を探るエイプレーンを攻撃しようとしたら、「だからお前はダメなのだ!引き返すエイプレーンをレーダーで追いかけてゴーダムの基地を突き止めろ!」って言われちゃいます。
失敗続きですっかり信用されなくなってますね・・・・。
ちょっとかわいそう、そしてちょっとマヌケです。
「だからお前はダメなのだ」ってまるでGガンダムじゃないですか~。
師匠vs弟子 最終決戦 Gガンダム で~スww
「だからお前はアホなのだ~」(1:30前後ですよん)って、東方不敗はいいですね~。この回は泣いたわ~、
え、アニメ違うって?ごめんごめん・・・・。
☆今回の見所、つっこみ所☆
つっこみ所というか、なぜ地底基地を金鉱に偽装していたのか明確な理由が語られていないんですよね。
ワタクシはこのヘンを巧く使えばもっと面白くなったのでは?と思わずにはいられませんでした。
見所というと・・・・。
ゲストの親子役の担当声優なんですが、息子が古谷徹さんで、父親が加藤精三さんでした。
そう某巨人の○と同じキャスティング!
と言っても息子が変な養成ギブスしてたり、お父さんがちゃぶ台をひっくりかえしたりはしてません。
でも息子が弓矢を使うのですが、コンロール抜群!
やっぱりアノ親子を意識したのか?
ま、してないと思いますけど・・・。
今回は本編がイマイチなんで少し遊んでみました。
まぁ名エピソードもあれば、こういう凡エピソードもあります。
でもGガンはやりすぎですね。反省、反省。
おもしろかったらポチっとなとお願い!

にほんブログ村
-あらすじ-
円盤が出るという村へ調査に出かけた豪は、親子で金鉱を採掘していた少年をネンドロイドと間違え、怪我を負わせてしまう。自己嫌悪に陥り、引き上げる豪。だが、最近起きている事件はすべて、マグダー将軍がゴーダムの基地を探るための陰謀だった。罠に気づいた洋子らは、わざと人気のない場所にへ降り立つ。マグダーはメカを駆使してゴーダムに挑むが、責任を感じた豪が1人でレーダーを破壊。豪は怪我をさせた少年に謝り、固い友情を交わすのだった。
(ゴワッパー5ゴーダムDVD-BOXのブックレットより引用)
-感想-
う~ん、まぁまぁの回ですね。
作画がいつも通り高水準ですが、シナリオ、アクションがいまひとつでした。
ゲストの親子をもうちょっと巧く使えていたら印象は変わっていたかもしれないですね。
良くも無く、悪くも無く。
正直、今回のエピソードは全然心に残らなかったですね・・・。
ということで新しいコーナーを急遽作ってみました。
☆今日のマグダーくん☆
いつも皇帝ジゴクダーに叱られるマグダー将軍にスポットをあててみようというコーナーです。
んで、今回もやっぱり叱られてました。
小型円盤群の基地を探るエイプレーンを攻撃しようとしたら、「だからお前はダメなのだ!引き返すエイプレーンをレーダーで追いかけてゴーダムの基地を突き止めろ!」って言われちゃいます。
失敗続きですっかり信用されなくなってますね・・・・。
ちょっとかわいそう、そしてちょっとマヌケです。
「だからお前はダメなのだ」ってまるでGガンダムじゃないですか~。
師匠vs弟子 最終決戦 Gガンダム で~スww
「だからお前はアホなのだ~」(1:30前後ですよん)って、東方不敗はいいですね~。この回は泣いたわ~、
え、アニメ違うって?ごめんごめん・・・・。
☆今回の見所、つっこみ所☆
つっこみ所というか、なぜ地底基地を金鉱に偽装していたのか明確な理由が語られていないんですよね。
ワタクシはこのヘンを巧く使えばもっと面白くなったのでは?と思わずにはいられませんでした。
見所というと・・・・。
ゲストの親子役の担当声優なんですが、息子が古谷徹さんで、父親が加藤精三さんでした。
そう某巨人の○と同じキャスティング!
と言っても息子が変な養成ギブスしてたり、お父さんがちゃぶ台をひっくりかえしたりはしてません。
でも息子が弓矢を使うのですが、コンロール抜群!
やっぱりアノ親子を意識したのか?
ま、してないと思いますけど・・・。
![]() | ゴワッパー5ゴーダム DVD-BOXコロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
今回は本編がイマイチなんで少し遊んでみました。
まぁ名エピソードもあれば、こういう凡エピソードもあります。
でもGガンはやりすぎですね。反省、反省。
おもしろかったらポチっとなとお願い!

