ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

困ったときの・・・・「言葉にできない 子猫編」

2009-07-27 14:30:34 | youtubeとかネタ系
言葉にできない 子猫編


きゃー、カワイイですね~。

あぁ猫飼いたいなぁ・・・・。でも世話が大変そうだし、DVDとかガリガリされそうだし、おもしろくないマンガ本にオシッコかけられそうだし、飼い主捨ててどっかにいっちゃいそうだし・・・。

と思うと結局飼えないんだな・・・。

おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレチャンネル第33回~ゴワッパー5ゴーダム第12話~

2009-07-27 14:14:28 | ロボットアニメ系
ゴワッパー5ゴーダム:第12話 突撃!モグラック

-あらすじ-
エド市郊外のカントー山ほか、各地のレーダー基地が一斉破壊された。地底魔人の目的は、エド市をアメホン国全面攻撃の拠点にすることだった。ゴワッパー5は、カントー山の文教場に赴任した京子先生との再会を兼ねて調査へ赴き、エド市へ侵攻するドロンジャー軍団とメカ・モグラックに苦戦する。しかも地底魔人の存在を否定する師団長は、知らずにエド市破壊へ手を貸そうとしていた。だがあわやの危機は五右ェ門の機転とゴーダムの連係プレーで回避した。
(ゴワッパー5ゴーダムDVD-BOXのブックレットより引用)

-感想-
初の五右ェ門活躍回でした。でも作画が残念な回でしたね。

ストーリーは割とイイかな?

今回の地底魔人側の作戦もそれなりによかったし(大量のネンドロイドを投入しての作戦行動と防衛軍にミサイルで対抗された場合は妨害電波でミサイルを逆に操る二段構えの作戦)、ついに本格的に地上に攻めてきたという恐怖感もあって、その中でネンドロイドの本格的な弱点”水に弱い”も明らかになるので今後の展開が気になるところですね~。

五右ェ門のヘリマリンもほぼ初登場(移動シーン以外)で大活躍でした。

まぁ戦闘ではなくダムの壁を壊すことでしたけど・・・。

なので作画のデキが唯一残念でしたね~。

☆今日のマグダーくん☆

今回はイイ作戦をもってきてて作戦成功まであと一歩のところでしたね。

偶然見つけられたネンドロイドの弱点とご都合主義のダムがなかったら勝っていたでしょうね。

悪役だから仕方ないけど・・・。

珍しく怒られない回だと思ったけど、作戦失敗でこっぴどく怒られるんでしょうね。

☆今回の見所、つっこみ所☆
見所はなんといっても五右ェ門。

これに尽きますね。

大好きな京子先生を一人で守ろうとする五右ェ門。

絶体絶命のなか逆転策を思いつく五右ェ門。

志願してダムの壁をヘリマリンで破壊する五右ェ門。

どれをとっても五右ェ門の見せ場ばかり、これまでの留守番ばかりの彼の面目躍如の大活躍でした。

ヘリマリンもようやく活躍の場が与えられてよかったですね~。

つっこみはですね。

防衛軍の荒船師団長。

この人、前回地底魔人に捕まっているんですよ。

なのに地底魔人の存在を否定してるって矛盾してるじゃん!

ちなみにこの人、ブックレットをチェックしたらこれからもちょくちょく出てくるらしいです。

ゴワッパーにとって協力者になってくれればいいのですが・・・。

ゴワッパー5ゴーダム DVD-BOX

コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


ゴーダムの方も話が巧くなってきていますね。

安定感があります。

それにしてもゴーダムって内蔵のコンピューターだけでも操縦ができるから普通のロボットものと比べて、少々違和感がありますね・・・。

必殺技もゴーダムの声(開発者の大洗博士の声)で叫ぶし・・・。

スパロボに出たらどうなるのかな?


おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする