志賀高原に行くたびに、いっつも気になっていたラーメン屋さん
中野市の「そうげん」に行ってきました
志賀高原に行く時は、いつも上でカレーを食べるので、下りてきてさらにラーメンはさすがに食べられません・・・
で、いつも機会がなくスルーしていました
10月10日(日)
11:30過ぎに店内へ (まだ“待ち”はなかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/6daa4168078c659f4c2ab4a263cce813.jpg)
↑味玉地鶏白湯ラーメン ↑あごそば
黒龍ストレート 白龍ストレート
地鶏白湯ラーメンは、地鶏チャーシューで1日限定20食
私が食したのは、あごそば
最初は美味しくてガツガツ食べていたのですが・・・
やっぱり濃い~
途中で進まなくなりました
味は良いですが、ただ私には濃かったです
ごはんと一緒にが良かったかなぁ
その後は、高山温泉郷へ
途中、小布施が大渋滞
さすが連休ですね
渋滞に突入する前に迂回できました!
高山温泉郷には、良い温泉がいっぱい
今回は1度も行ったことのない、奥山田温泉へ行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/79ff4e80f49526bf9fb13e4ddaffea05.jpg)
↑ 山田牧場 牛が放牧されていました
冬はスキー場になります 2回行きました
ツアーコース(タコチコース)があって、雪が良ければ楽しいが、無ければ最悪です
温泉はレッドウッドインにて日帰り入浴(500円)
女性用の脱衣所に、ネコちゃんがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/23041a488d8753fe88fc8cdaf93f23f2.jpg)
寝ぼけ眼・・・起こしてごめんね
お湯は乳白色のちょっと熱めのお湯でした
そしてお風呂上りに、お隣のお店でソフトクリームをいただきました
牧場のソフトクリーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふわとろ濃厚で美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/0aae13174bca9f579e536c5d401c42b7.jpg)
帰りは高山村のリンゴを買って帰りました
[memo] そーげんラーメン
住所:長野県中野市草間1554-1
電話:0269-23-3867
SpaLodge レッドウッドイン
http://www.redwoodinn.jp/
住所:長野県上高井郡高山村山田牧場
電話:026-242-2418
中野市の「そうげん」に行ってきました
志賀高原に行く時は、いつも上でカレーを食べるので、下りてきてさらにラーメンはさすがに食べられません・・・
で、いつも機会がなくスルーしていました
10月10日(日)
11:30過ぎに店内へ (まだ“待ち”はなかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/d540cc162359322d9922a870ce3bcbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/6daa4168078c659f4c2ab4a263cce813.jpg)
↑味玉地鶏白湯ラーメン ↑あごそば
黒龍ストレート 白龍ストレート
地鶏白湯ラーメンは、地鶏チャーシューで1日限定20食
私が食したのは、あごそば
最初は美味しくてガツガツ食べていたのですが・・・
やっぱり濃い~
途中で進まなくなりました
味は良いですが、ただ私には濃かったです
ごはんと一緒にが良かったかなぁ
その後は、高山温泉郷へ
途中、小布施が大渋滞
さすが連休ですね
渋滞に突入する前に迂回できました!
高山温泉郷には、良い温泉がいっぱい
今回は1度も行ったことのない、奥山田温泉へ行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/79ff4e80f49526bf9fb13e4ddaffea05.jpg)
↑ 山田牧場 牛が放牧されていました
冬はスキー場になります 2回行きました
ツアーコース(タコチコース)があって、雪が良ければ楽しいが、無ければ最悪です
温泉はレッドウッドインにて日帰り入浴(500円)
女性用の脱衣所に、ネコちゃんがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/23041a488d8753fe88fc8cdaf93f23f2.jpg)
寝ぼけ眼・・・起こしてごめんね
お湯は乳白色のちょっと熱めのお湯でした
そしてお風呂上りに、お隣のお店でソフトクリームをいただきました
牧場のソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふわとろ濃厚で美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/0aae13174bca9f579e536c5d401c42b7.jpg)
帰りは高山村のリンゴを買って帰りました
[memo] そーげんラーメン
住所:長野県中野市草間1554-1
電話:0269-23-3867
SpaLodge レッドウッドイン
http://www.redwoodinn.jp/
住所:長野県上高井郡高山村山田牧場
電話:026-242-2418