ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

初めての加賀温泉

2010-10-28 | 旅行
9月に実家に遊びに行った時に、両親と4人で日帰りで出かけてきました

9月24日(金)
ランチに白山の麓にある旧鳥越村のお蕎麦屋さんへ



信州の美味しいお蕎麦に慣れてしまったせいか、あんまり美味しくなかった・・・

ランチの後は温泉へ
この辺の温泉は行きつくしているので、加賀温泉まで足を延ばしました

実は初めて・・・山代温泉へ


総湯は銭湯価格の420円でした

広くて明るい浴室で、湯船も広々で気持ち良い~♪
ですが、お湯は掛け流しではなかったです、残念


     山代温泉の足湯  一見、池みたいでした


ついでに、片山津温泉にも寄ってみました
総湯へは行かなかったのですが、足湯「えんがわ」へ
もちろん無料ですよ

 

風が強くて寒かったのですが、すごく温まりました

翌日は美川温泉(観光ホテルの方です)へ
熱々のお湯がクセになる!
肌はつるつるです

そして、今回は父の喜寿のお祝いをしました



父は某国立大のセンセイをしていました
山登りをやめてからの趣味は、読書、勉強、研究(専門外の)で、
定年後はどうなるのか少し心配していましたが、私立大学からのオファーもスッパリと断り、畑仕事に見事にハマっていました

最近は体調が良くない時も増えてきたようですが、無理をしないで元気に長生きしてほしいです
また一緒に温泉いこうね

それから、兄夫婦にも大変感謝しています
いつも甘えてばかりでごめんなさい
私ももっと大人にならないとね(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする