今回のニセコツアーですが、ジンギスカンは、ニセコジンギスカンに行ってきました
ロフト倶楽部も行ってみたいんだけど、場所の近さで選びました
前回からアンヌプリ側にお引越ししていました
少し広くなって、くつろぎやすい感じになっていましたよ
今回はゴミ袋持参していきました(ウエア類の焼肉臭付着防止のためにね)
サッポロクラシック生と、じゃがバタ 塩辛トッピンは北海道ならではですよね
これがよく合うんだなー(^o^)
上ラム 美味~い♪
ザンギと、松前漬けと、いくら! お酒にもご飯にもとてもよく合います
今日のBC楽しかったね~と話も尽きませんでした
1月30日(金) ニセコDAY3
本日は3山共通リフト券にしました
が、視界不良で上のリフトが動いていません(>_<)
バスでヒラフまで行けばいいんだろうけど、アンヌプリも楽しいんだな
端パウはほとんど残ってないけど、ツリーはあるとこはある^_^;
G8は開いてませんでしたが、途中からロープくぐって入っていく人が何人かいました
日本人らしき男性グループでしたよ
G7が開いていたので、入ってみましたが・・・
午前中は良かったそうですが、ものの1時間でズッタズタ、しかもカリカリコブコブバーンが顔出していました^_^;
後半はまだ良かったですが・・・
途中でGENTEMSTICKのレンタルの板を2回交換し、2日間で3枚乗ることが出来ました
おかげで、ひとつわかったことがあります
私にはスワローテールの板は向かない!ということ
木の混んだ林のツリーランで、フェイキーしたら刺さってコケました(@_@)
そりゃそうだ^_^;
しかし、GENTEMの板いいですね
前足がどうとか何にも考えなくても楽に気持ちよく滑れるし、カービングもふつうにできる
いいなーいいなー、欲しいな~(≧∇≦)
でも高いな~
自分の板に乗り換えて滑ってみると・・・
スタンス広~い(>_<)
よくこんなスタンスで乗ってたねー、あんた
これか、もう少し短い板にしろって言われるのはΣ(T□T)
結局、夕方までアンヌプリのみひたすら滑っていました
疲れたので、外出なしで今日の夜はホテルのディナービュッフェ
カヴァ1本入れちゃいました(^_^)
ポテトフライに見えるけど、さきいかフライでした
ラーメンもセルフで食べ放題
本日もよく滑りました
明日はニセコ最終日です(^o^)/