花嫁のれん、毎日録画して見ています
おもしろいんですよねぇ~
若干イントネーションに違和感ありますが、加賀の言葉を聞くとホッとします
今回はちょうど新幹線開通の時期と重なるので、そのあたりをどう絡めていくのかそっちの方も気になってます^_^;
2年ぶり4回目のスノーボードトリップ@ニセコ
今回もアンヌプリベースです
朝の便なので、前日に仕事から帰って羽田へ移動
空港の駐車場で車中泊しました^_^;
1月28日(水)
早めにラウンジに入ってのんびりしました
離陸時のあのGが・・・(´∀`*)
雲が多めで日高山脈見れませんでした(T_T)
あれ?逆向きだったのかな???
北の大地に到着しました!
やっぱりピリッと寒い
バゲッジクレームまでの通路で、見覚えのある後ろ姿
あるわけないない!と思いながらコンベア前に来たら、やっぱり!
昨年の御嶽BCでお会いしたAさんでした
1度しかお会いしたことはないけど(前泊の宿も一緒でしたが)、FBで繋がっていたのですぐにわかりました(^_^)
同じ日の同じ便で、しかも気づけたなんてすごい!
私のことは、美味しいものたくさん食べている人というキーワードで覚えていてくれていました^_^;
行き先も同じで、バスももしかして?と思っていたのですが、早い便に乗れたそうで先に行かれたようでした
残念~
ニセコ行のバスの中で乾杯~☆
北海道限定のサッポロクラシックといろはすハスカップ
バスの車窓から羊蹄山!
電線がジャマでした(>_<)
ホテルに到着後、届いた荷物をほどいてゲレンデへ!
初日は足慣らし程度に、アンヌプリ3時間券です
と、その前に板のレンタルへ
今回は2日目にガイドツアーに申し込んでいて、その時にも板のレンタル可ということだったので、前日から板の予約入れていました
いろいろと相談した結果、FLOATER153 uni に決定!
初めてのGENTEMSTICKの板です~♪
数日前から天気がイマイチだったらしいのですが、
いやいや、ゲレンデコンディション良好ですよ!
ツリーや端っこパウダーかなり残ってましたよ
板の感じもすごくイイ! コントロールしやすい!
こ、これがパウダー板の威力っていうやつかΣ(゜ロ゜;)
明日が楽しみだ
楽しみすぎて、写真撮るの忘れていました^_^;
夜はホテルのレストランでディナービュッフェ
レストランまでの廊下
何気に長くて疲れる^_^;
乾杯~♪ 写真がブレブレですいませんm(__)m
ここのレストランのメニューがどれも美味しくて飽きなくて気に入ってます
ゲレンデ直結だから、面倒くさがりの私はいつもここに泊まります
デザートの種類も豊富です♪
今回はゴマ団子もあった~\(^o^)/
そして、〆は定番のソフトクリーム☆
ドライフルーツとナッツ、ブルーベリーソースもかけちゃいました
欲張りすぎましたかね^_^;
さぁさぁ、翌日に向け早めに就寝!