中学校と地域の合同文化祭。
中瀬さんの作品、市展に出品された「大石不動院」

地域の人々にはなじみの不動山、この会場にピッタリです。
「台上の出来事」

「灯火の静物」

細やかな描写、中瀬さんの世界です。

会場には保育園児の可愛い作品が並びます。

ドングリの可愛いケーキ、美味しそう!

ちぎり絵、手芸、写真、力作が並ぶ文化祭

11月3日、文化の日「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」.
「文化祭」昔から変わらない名称だけど、
孫の小学校は「フェスティバル」と称して学習発表会が開催されました。
午前中は孫の学校へ。
2年生のNちゃんは作文発表「がんばっていること つたえたい!」

「一輪車に乗ること、途中乗りができるように・・・」大きな声で発表出来ました。
みんなで踊った「かけ算ダンス」可愛かったよ。
4年生のMちゃん「10歳のありがとう」

二分の一成人式の10歳、
10年間のありがとうと、大人になったらの夢を群読。
みんな大きくなったね、素晴らしい発表だったよ。
Mちゃんが生まれてきてくれて、おばあちゃんからも「ありがとう」
中瀬さんの作品、市展に出品された「大石不動院」

地域の人々にはなじみの不動山、この会場にピッタリです。
「台上の出来事」

「灯火の静物」

細やかな描写、中瀬さんの世界です。

会場には保育園児の可愛い作品が並びます。

ドングリの可愛いケーキ、美味しそう!

ちぎり絵、手芸、写真、力作が並ぶ文化祭

11月3日、文化の日「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」.
「文化祭」昔から変わらない名称だけど、
孫の小学校は「フェスティバル」と称して学習発表会が開催されました。
午前中は孫の学校へ。
2年生のNちゃんは作文発表「がんばっていること つたえたい!」

「一輪車に乗ること、途中乗りができるように・・・」大きな声で発表出来ました。
みんなで踊った「かけ算ダンス」可愛かったよ。
4年生のMちゃん「10歳のありがとう」

二分の一成人式の10歳、
10年間のありがとうと、大人になったらの夢を群読。
みんな大きくなったね、素晴らしい発表だったよ。
Mちゃんが生まれてきてくれて、おばあちゃんからも「ありがとう」