全国高校駅伝の三重県予選会、三重県高校駅伝が行われました。

白バイの先導にトップを走るのは、今年も「伊賀白鳳高校」。

後続を大きく離して貫禄の走りです。

今回の出場校は29校、
地元の高校は相可高校が出場しているだけで寂しいです。
陸上競技をする生徒は減少しているんでしょうね。
でも、参加してくれてありがとう、「ファイト!相可高校」

私が応援した4区は駅伝の折り返しコース、
先頭とラストの差は30分程あるので、
往路の選手を見送って、ほどなく復路の選手が戻ってきます。
一生懸命走る選手の声援に夫婦で出かけるのが恒例になっています。

R166はこの駅伝の折り返し点の先で、台風による土砂崩れで通行止め、
バイクのツーリングもほとんど見かけなくなりました。
2018年三重県高校駅伝の結果
男子
1位:伊賀白鳳、 2:10:07
2位:四日市工業 2:11:45
3位:高田 2:23:36
女子
1位:津商業 1:14:33
2位:四日市商業 1:17:07
3位:宇治山田 1:18:56
次は東海大会、頑張ってね。
今日11月11日は私のブログの誕生日、4歳になりました。
振り返ればあまり変化のない日々の繰り返しですが、
孫たちの成長ぶりが嬉しい記録になりました。
それにしても、よく出かけているなぁ。
ここに記録していないけど比重の大きいのが、仕事とテニス。
1日24時間では足りないよ。
ブログアクセス数
643,761pv
202,970ip
いつも覗いてくださる方、ありがとうございます。

白バイの先導にトップを走るのは、今年も「伊賀白鳳高校」。

後続を大きく離して貫禄の走りです。

今回の出場校は29校、
地元の高校は相可高校が出場しているだけで寂しいです。
陸上競技をする生徒は減少しているんでしょうね。
でも、参加してくれてありがとう、「ファイト!相可高校」

私が応援した4区は駅伝の折り返しコース、
先頭とラストの差は30分程あるので、
往路の選手を見送って、ほどなく復路の選手が戻ってきます。
一生懸命走る選手の声援に夫婦で出かけるのが恒例になっています。

R166はこの駅伝の折り返し点の先で、台風による土砂崩れで通行止め、
バイクのツーリングもほとんど見かけなくなりました。
2018年三重県高校駅伝の結果
男子
1位:伊賀白鳳、 2:10:07
2位:四日市工業 2:11:45
3位:高田 2:23:36
女子
1位:津商業 1:14:33
2位:四日市商業 1:17:07
3位:宇治山田 1:18:56
次は東海大会、頑張ってね。
今日11月11日は私のブログの誕生日、4歳になりました。
振り返ればあまり変化のない日々の繰り返しですが、
孫たちの成長ぶりが嬉しい記録になりました。
それにしても、よく出かけているなぁ。
ここに記録していないけど比重の大きいのが、仕事とテニス。
1日24時間では足りないよ。
ブログアクセス数
643,761pv
202,970ip
いつも覗いてくださる方、ありがとうございます。