3年前から山にクリスマスローズを植えています。
ところが、竹林のそばなのでイノシシに掘り返されてしまうのです。
運よく生き残った子が可愛い花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/5ca6cc2f5bc1ddca1aed0425c74e8273.jpg)
植えては掘り返されのいたちごっこ、
50株ほどは植えたでしょうか?数えてみると10株が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/2d82d7cbeab1fcc5b8d4b949fecfdc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/633b65056a89fe4bf664fbd2f4c1b46d.jpg)
もうあきらめようと思っていたけれど、
「たとえひと株づつでも増えていけば、いつか・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/d722de3411c38f32dcf45c3a07bb92e3.jpg)
美味しい筍の季節だけやって来るイノシシ、4月に入ると来なくなります。
今植えれば、来年の2月頃までは安全かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/d527be86e73fe26f7b7d3e42f4fda671.jpg)
固い山の土は掘るのがひと苦労です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/ae1caeabf2f5c236564798d81e6f7c6c.jpg)
イノシシがタケノコを掘った大きな穴はたくさんあるのですが、
近くに竹の根があるから、また掘り返されそうだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/6cfed6832e3aa0e2e7d098b018da084b.jpg)
大きな木の根っこのそばなら、イノシシに掘られないかな?
こんな危険な場所に植えられるクリスマスローズが可愛そうだけど、
あまり好きじゃない花は「捨てるより良いか」と運んでいます。
種がこぼれて増えていく日がいつか来るかなぁ?
交配して思いがけない美人さんが生まれるかも?