昨夜から激しい風雨、雷まで鳴る春の嵐、
新型コロナウイルスを吹き飛ばし洗い流して欲しいと願います。
どこにも行けない、庭仕事も出来ない日だから、マスクでも作りましょう。

コットンの柔らかい生地で、孫ちゃんとお揃いマスクです。
不織布マスクの在庫も心細くなってきたので、主人用も作りました。

どのマスクも下側を開けて袋状に仕立てています。
不織布を挟み込んで、ウイルスの侵入を防ぐ工夫です。

不織布は「水切りフィルター」「キッチンペーパー」等、探せば色々ありますよ。
細いゴムが手に入りにくいのですが、
「ストッキングを15㎜くらいに切って使うと柔らかで良い」との声もありますよ。