ピンクのクリスマスローズは華やか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/ad7e7d0a3c51be943bc3195922d2b7ae.jpg)
セミダブルは愛らしく、花芯の表情の違いが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/25d17a8f70d33dd3bdadd08c57893eb9.jpg)
ダブルの花も様々で、ピコのカップ咲き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/f3ceba647425458170cb14c134d5ed9d.jpg)
濃いピンクのフリルや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/b69de6cf7e7ca4d728bf77be269390a1.jpg)
淡いピンクの子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/45ecc773089c3dd35d378e90549ac7e1.jpg)
シングルのバイカラーにも魅了されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/6b9725728f2df136add08e159b2016fa.jpg)
スラリと伸びて、うつむいていても後ろ姿が美人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/d0b6871a283a3bd24b4521eadd3a94c4.jpg)
開花株のほとんどが花開きました。
ここ数年の猛暑に耐えらず消えていく花がたくさんです。
交配で生まれるセミダブルは美人薄命、
株が充実しないうちに消えてしまうのです。
クリスマスローズには住みづらい地球温暖化、
今年も猛暑のよう、クリスマスローズより私の方が心配かも。