クリスマスローズの花の模様はいくつかのタイプがあります。
「スポット」は花弁に小さい斑点が入るもの。

ダブルの花に淡いスポット、清楚な感じです。

「ブロッチ」大きめのスポットが重なり大きい斑点模様。


「フラッシュ」中花の心から星形にスポットが広がる模様。

この花は全体にスポットが入り、判断の難しい模様です。
「ペイン」脈状の血管のような模様。

この花の中心部はフラッシュが出ています。
裏側の花弁のほうがペインがくっきり見えます。

「ネット」スポットとペインが重なり合い網目状に見えるもの。

「バイカラー」花弁の色が2色で構成されるもの。

表側と裏側の色が異なるもの。

「ピコティ」覆輪、花弁の縁に花色と異なる色が糸状に入るもの。

細いピコティですが大好きな花です。

ピンクの花弁に濃いエンジのピコティも良いですね。

これらの模様の入り方と色、花びらの違いが組み合わさりどの花も個性的。
我が家の庭から同じ花を見つけるのが難しいくらいたくさんの種類です。