ササユリはみどりが似合う,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/6b7d0b2f43d78ef82beb6f91af2c0d7e.jpg)
木漏れ日に煌めく林、大好きな山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/d1944619ba8a70a3f7a9fd318fcebdbc.jpg)
今年も美しく手入れされた山にたくさんのササユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/6d20486930c8f1d0efa75d0f144b2638.jpg)
「100本くらい咲いたけど、今年の花は小さくて・・・」とおじいちゃん。
「種をつけさせてると球根が小さくなるから、花を摘んだ方がいいかな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/356fdbac595f66c60e804009419ee001.jpg)
山全体を防獣ネットで囲ってから育ち始めたササユリ、
種から花が咲くまで7年ほどかかります。
いろんな所に種が飛んで年々増えていきますが、
小さい苗を見つけると目印のポールを立て、
草と一緒に刈らないよう愛情込めて育てているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f129f410f9ae81ec8cf097926fe5ed94.jpg)
甘い香り、清楚で美しい姿、今年も逢えて良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます