風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

今年の巨大オブジェは?

2022-11-08 | 稲わらオブジェ
今年も松阪市飯南町の「巨大稲わらオブジェ」制作中です。


ほぼ形が出来上がっています。
大きなおなか、なんか見たことある形。

稲わらを巻き付ける作業、もう皆さんプロですね。
穂先をハサミでカット、丁寧な仕事ですね。

出来上がりを楽しみに待ちましょう。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫁いでいった花 | トップ | クリスマスローズ、もう咲いたよ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2022-11-10 00:03:33
今年で7年目のモニュメント、
ハサミできれいにカット、美容師さんみたいだね。

別れは見送り残される方が寂しいね。
月下美人、来年咲きそうな株でしょ。
高齢なご夫妻だから早く花を見てほしいからね。
返信する
笑ばあちゃんへ (ミッキー)
2022-11-09 15:31:11
稲藁細工何に変身するのかな?・・
毎日が楽しみね

月下美人今日も眺めていました
  さてどこで冬越させようか
株分けの子
遠くにお嫁に行ったのね
別れははつらい物
でも遠く九州から我が子の成長が届く
楽しみですね
返信する

コメントを投稿

稲わらオブジェ」カテゴリの最新記事