風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

美味しいスイートポテト焼けたよ!

2015-11-22 | 手作りおやつ
孫ちゃんリクエストのスイートポテト、
とっても美味しく焼きあがりました。
おやつの時間にはやって来るかな?


孫ちゃん二人がかりで掘ってくれた大きいさつまいも。
「このおいもで作ってね!」と注文。
なんと、1296グラムもありました。


さつまいものアクは、皮の内側にリング状にあります。
皮を厚くむいて、少し水にさらすときれいな色に仕上がります。


クチナシの実を入れて、柔らかくなるまでゆがきます。


お湯を切って、熱いうちにさつまいもをつぶします。
砂糖、バター、卵、バニラエッセンスを入れて練ります。
裏ごしをしなくても、なめらかに完成。

分量は皮をむいたさつまいもの重さに対し、
砂糖、バター、生クリーム、各10%、
卵は400Gのおいもに1個くらいかな、
卵黄だけ使うのだけど、今回は全卵2個入れちゃいました。


やわらかい生地なので、成形はドレッジとナイフ、
形を整え、オーブンシートに並べていきます。


卵黄をハケで塗ってお化粧、
180度に温めたオーブンで20分焼いて、
もう一度卵黄を塗ります。
この手間でつやつやスイートポテトに仕上がります。


オーブン温度200度に上げて、焼き色をつけます。
我が家のオーブンは10分位かかりますが、ここは様子を見ながら。

一個のおいもで、こんなにたくさん焼けました。
しっとり美味しいスイートポテトの完成です。

ジョコビッチとナダルのゲーム見ながらのひと仕事でした。
次回はテニス仲間のために焼きましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも掘り、でっかいよ。

2015-11-21 | 家庭菜園
畑仕事のお手伝いが大好きな孫ちゃん達、
今日は楽しみにしていたさつまいも掘りです。

「おねえちゃん、手伝って」


「すごぉい、でっかいよ!」


「重たいね」


「まだかくれてるかな?」


たくさん穫れました、
大きくきれいな紅あずまです。


まずは焼き芋、
アルミにくるんで、グリルで焼きました。


ほきほく、甘くて美味しいおいもさん、


「おばあちゃん、スイートポテト作って!」Mちゃんからご注文、

今夜はテニス(ワールドツアーファイナル)見ながら
スイートポテト作りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髭神社から高島の町へ

2015-11-19 | おでかけ(懐かしい仲間たちと)
琵琶湖の西部、近江高島地区へ
近江の厳島といわれる湖中の鳥居、
湖の遊覧船からの参拝もあるんですね。

正面は拝殿、奥に本殿があります。
祭神は猿田彦命、導きの神様です。


若宮社横の階段を上がると、
内宮、下宮のお社があります、お伊勢さんとご縁深いです。


紫式部の歌碑、

三尾の海に
綱引く民のひまもなく
たち居につけて 都恋しも



四十八体石仏群、
墓地の中にズラリと並んだ阿弥陀様の石仏、
今この地にあるのは33体、
大津市に13体、盗難で2体は不明、


苔むした花崗岩の石仏は風雨にさらされ、
優しいお顔がなお一層優しくなっていく、


少しづつ色づいていくイチョウ、
この樹は何年経っているのでしょう、
石仏の建立詳細は不明ですが500年以上?


高島の古い町並み、

造り酒屋の杉玉が緑になる日も間近、
新酒の予約受付中でした。


道の中央に水路、趣のある情景、
冬の積雪を流す為に使われているそうです。


勝安寺、徳川家ゆかりのお寺、
葵のご紋がはいった天水桶があります。、


ボランティアガイドさんの説明もそこそこに、
私がめざしたものは「でっちようかん」
NHK家族に乾杯で紹介された、田口製菓舗さん。
ワイワイ押しかけてゲットしてきました。

見る、聞く、食べる、
そしてしゃべる、楽しい旅でした。

湖西地区、遠い日よくスキーに来た所、
あの頃は雪だけしか見ていなかった。
改めて滋賀県見直しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔のホテルでランチ

2015-11-19 | おでかけ(懐かしい仲間たちと)
大津プリンスホテルのスカイランチブッフェ、
おしゃれで、非日常の素敵な空間、




美味しいお料理、たくさんの種類に迷ってしまいます。
メインはローストビーフ、料理長がカットしてくださいます。


デザートコーナーは気になります。


人気のクリームブリュレ、
シェフのカラメリゼの時間には行列が、

他のお客様もいらっしゃるので写真はこのくらいで・・・。

37階、パノラマビューを楽しみながらのランチのはずが、
あいにくのお天気、霧の琵琶の湖、
街側を雰囲気だけ。





またいいお天気に出直しましょう。
素敵なホテルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まる 日吉大社

2015-11-19 | おでかけ(懐かしい仲間たちと)
滋賀県大津市比叡山の麓、山王総本宮 日吉大社を訪れた、
大宮橋を渡り、紅葉のトンネルに山王鳥居、
神仏習合信仰を表した「合掌鳥居」は独特な形。


雨上がりの霞に宇佐宮、


西本宮楼門に鈴なりの柿の実、
軒下の木像お猿さん「軒持ち猿」がかわいい。




お猿さんは神様のお使い
「神猿(まさる)」のお守り頂いてきました。
魔が去る、何よりも勝るのご利益ありますように。


国宝 西本宮本殿、1586年に建てられた日吉造。


東本宮本殿も国宝、左側に樹下宮、
ご夫婦の神様が祭られています。


東本宮楼門の坂道、
道辺にはお猿さんによく似た「猿の霊石」


二宮橋からの紅葉、もう少し光があれば、


比叡山中学校前の紅葉、道沿いの石積、

蔦の彩りが素敵です。


重厚感のある恵光院、


妙行院付近の見事な紅葉、
雨が落ちはじめました、
雨傘も良く似合う紅葉の道です。


2015年11月18日「よいほ会」のバス旅行、
同じ職場で働いた仲間の集まりです。
いつまでも元気に集える事を願って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする