いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

発売日に届いた ディアゴスティーニ

2009-02-03 20:17:19 | 海外ドラマ・映画

初購入のディアゴスティーニです。

発売日から数日待つのかなぁと思っていたら、
「CSI:」DVDコレクション創刊号が
嬉しいことに発売日の今日、届きました。
定期購読をネットで申し込んだので、
NITTSUメール便(送料無料)で来ました。
数日早い、自分への誕生日プレゼントかな?



まだ、じっくり読んでいませんが、
今号の内容は、
「殺人事件の検視」
「科学捜査用ライト」
「収録ストーリーの紹介&解説」
(第1話・第2話)
です。



ちょっと不便なのが、
DVDのはまっている部分と読み物部分が一体化していて、
寝る前にちょっと布団の中で読むには、
ゴロゴロして邪魔っけな作りだということです。↓



それにしても、現時点で、この「CSI:」DVDコレクションのCM、
テレビでやっているのを一度も見たことがないんです…。
「安土城」と「日本の歌」はたびたびやっていますが。
偶然携帯サイトで見つけてでラッキーでしたが、
そうでなければ、知らずに過ごしていたことでしょう。

「CSI:」DVDコレクションが発売されることを
同僚のSeさんに話したら、
面白い質問が返ってきました。
「それって、毎号、内臓のパーツが送られてくるの?(←結構まじめに)」
Seさんの隣の席の先生が答えました。
「うわ~そんなの誰も買わないよ~」
わたしが、DVDと一緒に付いてくる解説本に
検視や解剖のことが載っているらしいと話したから、
そういう風に想像したんでしょうね。
「安土城」や「太陽系」を作るシリーズは
毎号パーツが送られてくるらしいし。

同封されていた紙に
「完結号数は今のところ91号を予定しています」って
書いてありました。
91号までまともに買ったら約13万5千円。
月に1冊で7年半かかります。
さすがにそこまでは買わないだろうな…。
定期購読とは言え、いつやめても良いらしいので、
その点では助かります。

あ、そういえば、AXNでシーズン6が
2月9日から始まります。
こちらも楽しみ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする