いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

失礼しました。

2009-02-04 20:37:18 | 海外ドラマ・映画

ディアゴスティーニをSeさんに見せたところ、
疑問を解明してくれました。

冊子になっている部分にホチキスが2つ留めてあって、
それとは別に外側のDVDのはまっているケースにもホチキスが留めてあることを
教えてくれたのです。
ほんと!よく見るとホチキスは計4個留まっています。
だから、外側の2つを外せば、冊子だけになる!
さすが、観察力が違うわ。

帰ってさっそくホチキスを外してみました。
あぁ、なるほど、冊子だけになったわ~。

昨日のブログに、”邪魔っけな作り”などと書いてしまい、
ディアゴスティーニさん、失礼しました。
ディアゴスティーニ初心者だからお許し下さいませ。

昨夜は、ゴロゴロするなぁと思いつつ、
布団の中で読んでいました。
アホだなぁ、わたし。

もうひとり、今日、ディアゴスティーニを見せた同僚Aさん。
わたしにCSI:の魅力を教えてくれた人です。
Aさんは、特に”CSI:マイアミ”のファンで、
家族でCSI:にはまっているそうです。
それが証拠に、飼っている亀の名前が、なんと”ホレイショ”。
言わずと知れた、マイアミの主役。
亀がホレイショ?…初めて聞いた時は驚きでしたが、
なかなかユーモアがあってよろしい…。

職場にこういう仲間がいると、ちょっとした時間に、
楽しい会話が出来て、これがまた、癒しになるんですよね。
ストレス解消できます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする