いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
庭に植えてある木。
良い香りのする花が咲いています。
父が「この花はこんなに白かった?」と母に聞いたそうで、
そういえば、以前はもうちょっとクリーム色だったように思います。
わたしはずっと「銀木犀」だと思っていたし、
家族もそう言っていたのですが、
ネットで調べてみたら
「柊木犀(ひいらぎもくせい)」という
銀木犀と柊の雑種があることを初めて知りました。
金木犀の葉っぱはギザギザがなく、
銀木犀の葉っぱはちょっとギザギザ。
でも触っても痛くない。
柊木犀の葉っぱは、ギザギザで触るとちょっと痛い。
うちの葉っぱを触ってみたところ、ちょっとチクチクして痛い感じ。
どうやら、銀木犀より柊に近い、柊木犀のようです。
(まさか、前は銀木犀で途中から柊木犀に変身したわけではないですよね?)
↓ポチっと投票よろしくお願いします。