![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/46df924b60506bc2346d0b6418c1755e.jpg)
防府市のお隣、山口市徳地の
「徳地とりたまの里」にある
ピュアプリン。
ローカルテレビ局2社が
相次いで紹介したこのプリン。
わたしは、どちらも運転しながら
音だけで聞いていたので、
どんなんだろう?と想像するだけでした。
それからずっと気になっていたので、
徳地在住の同僚にお願いして
買ってきてもらいました。
パックを開けると、卵が鎮座しています(笑)。
生卵を割る要領で半分にします。
外から見たら、紛れもなくゆで卵ですが、
割ると、中身はまさにプリン。
まず、この状態で味わってみます。
味はゆで卵に近いですが、
食感はほんの少しかためのプリンですが、
想像していたのよりかなり滑らかです。
そして、カラメルソースをかけます。
うわ~味はまさにプリンだわ。
砂糖も牛乳も入れていない、
ヘルシー、ローカロリーのプリンです。
すごく珍しい食べ物ですが、
同じような物をタカラトミーのクッキングトイで
作ることができるようです。
「おかしなたまご まわしてまわしてまるごとぷりん」
買ってみようかしら?
同じようにできたらすごいです。