wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

あんことバナナトースト & ピーナツバターバナナトースト

2011年01月07日 17時35分40秒 | 食べ物
トーストとバナナの組み合わせが私の中でブームみたいです
(バナナを買うと後半飽きるから何かしたくなるという説もありますが… )


そんなわけで、あんことバナナのトースト

あんバターにしようかとも思ったんですが、ボリュームありすぎるかなと思って、
あんこだけにしてみました

そのかわり、やっぱり蜂蜜を少し飾ってみましたよん

紅茶は、ロイヤルミルクティーを濃い目で作ってみました


あんことバナナってのも美味しいよね~

これに、さらに生クリーム添えたら、立派なスイーツになりそうです
生クリーム、めっちゃ食べたくなってきてしまった



そして、こっちはピーナッツバターとバナナのトースト

蜂蜜だと濃いだろうから、シロップを少しだけ散らして、
見た目の色が足りないから、ピックを刺してカラフルにしてみる大作戦でっす


コロコロと食べやすいかなと思ったけど、トーストが厚切りだったので、少々苦戦

でも、美味しかったですよ~
こうしておけば、みんなでワイワイ分けっこして食べれるから便利ですよね


前回やった、手作りリンゴジャムとバナナ
(12月22日のブログ参照http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/d/20101222)
のトーストも含めて、バナナシリーズ3部作かな
これが、さらにシリーズ化されるかどうかは、私の思いつき次第ですな~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥ですよ~~~♪

2011年01月07日 10時50分54秒 | 食べ物
今日は、1月7日といえば『七草粥』です
“セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロこれぞ七草”です

最近は、セットで売ってるから楽ですよね~~~



なんだか、量にバラつきがありますが、とりあえず七種類確認できました

でも、密かにドレが何かサッパリわかってなかったりします

スズナがカブでスズシロが大根ってのも、あやふやでしたからね
(パックの裏に表記されてました )


別にいいんです
雰囲気を楽しめれば、それでOKな人なんで

よくわかってないクセに、行事メシは押さえておきたいと思っちゃうんですよね~
なぜなら、楽しいから

そんなわけで、完成でっす

なかなか上手く出来たと自画自賛しながら、お米大好きなんで、たっぷり食べちゃいました

あきらかに食べ過ぎなんで、胃を休めるための七草粥が、胃を休めてるとは思えない罠



少し七草粥のことが気になってので、何個か文献調べてみたら、
七草粥の風習って、日本人らしい曖昧なもんだと判明

これは、真面目に勉強したら論文書けるぐらい、色んな行事や風習が混ざって、
今の日にちやらカタチやらに収まってるようです

私の文章力では、説明しようとしたら長ったらしくなったので省略

結論は、専門家さんからしたら、なんでやね~んってツッコミどころ満載な行事なんだろうなってのが、
私の感想です

起源は平安時代みたいで、色々と進化してきた七草粥さん

それなら、平成時代バージョン七草粥に進化させて、
ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザとか普段食べないのはやめて、
馴染みのある水菜や菊菜や葱や白菜とかを新メンバー加えるのも良いんじゃないかな~と思ってみた


楽しくて美味しければ何でも良いので、自分オリジナルの平成バージョンとかも楽しそうとか思っちゃったので、
来年は、オリジナル七草粥に進化させてみようかなぁと思います
(覚えてるかどうかは知らないけどね )


平安時代から進化してきて、今も食べてるなんて、七草粥ってスゴイね~と思いながら、
無病息災を願い、おごそかな気持ちで、たっぷり楽しませてもらいました











『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 1・2月メニューは、コチラ→1月3日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。



『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室 
  営業時間:11時~20時
  (授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
  定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
  PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
  携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
  TEL:090-8528-0269
  最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
       伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
       桜が丘8丁目下車 徒歩5分

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする