和泉シティプラザでやってる、飾り巻き寿司教室に行ってきました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/c69c7fbd2b202cad9a369c4aeb84a0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/5249ffbfa555bd951faa4c1332c95a1a.jpg)
友達の海苔巻きすし子先生がやってる教室でっす
なので、親子教室なのに紛れ込む私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、小さいお子様の間で風邪が流行ってるらしくて、大人ばかりの教室でした
飾り巻き寿司は、色付けやら顔のパーツを作るのにの色んな具材を使いま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/cbd6a2134c17af92f5fe5872099d5c66.jpg)
ピンクはおぼろ、黒はすりゴマ&ゆかり、赤は明太子などなど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私が作った、お多福さんと赤鬼さんと恵方巻きでっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/f12be848fdfa81637a3352d787ec54d6.jpg)
サービス精神旺盛な、すし子先生は、時間が許す限り恵方巻きを巻かせてくれたので、
写真に写ってませんが、もっと巻いちゃってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
関西特有の節分巻き寿司の恵方巻きですが、海苔で7種類のものを巻くのが正式なんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
毎年食べてるけど、知らなかった~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
それにしても、新しいことするのは、楽しいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
飾り巻き寿司は、やってみないとわかんないことだらけで、
頭ではわかってるつもりでも、なかなか手が動かなかったりだったので、
独学では最初から上手に作るのは無理だっただろうな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
習っておいて本当に良かった~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
たっぷり授業を堪能したら、帰りはとってもキレイな夕陽を見ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/b1eec34e6e6fe78b6b3d207df0fb5788.jpg)
お家に帰って、ちょびっと手直ししてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/a2f50de618e8bc24035f3406eab9fa78.jpg)
赤鬼さんは、そのままだけど、
お多福さんの目尻が下がるように、爪楊枝で細工して、
新たに真ん丸眉を付けてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最初の方が可愛らしいけど、こっちの方が、お多福らしいかなぁと思って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
どちらにしても、美味しく食べちゃうんですけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
こういうの作るのは楽しいし面白いし、なによりゴハン好きなんでぺロっと食べれちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
アレンジして、何か出来ないかなぁと頭の中で色々妄想してるので、
忘れないうちに、海苔を買いに行こうと思いま~~~す
『wakakoya』手ごねパン教室の、
1・2月メニューは、コチラ→1月3日のブログ
ぷちメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
営業時間:11時~20時
(授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/c69c7fbd2b202cad9a369c4aeb84a0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/5249ffbfa555bd951faa4c1332c95a1a.jpg)
友達の海苔巻きすし子先生がやってる教室でっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なので、親子教室なのに紛れ込む私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、小さいお子様の間で風邪が流行ってるらしくて、大人ばかりの教室でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
飾り巻き寿司は、色付けやら顔のパーツを作るのにの色んな具材を使いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/cbd6a2134c17af92f5fe5872099d5c66.jpg)
ピンクはおぼろ、黒はすりゴマ&ゆかり、赤は明太子などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私が作った、お多福さんと赤鬼さんと恵方巻きでっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/f12be848fdfa81637a3352d787ec54d6.jpg)
サービス精神旺盛な、すし子先生は、時間が許す限り恵方巻きを巻かせてくれたので、
写真に写ってませんが、もっと巻いちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
関西特有の節分巻き寿司の恵方巻きですが、海苔で7種類のものを巻くのが正式なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
毎年食べてるけど、知らなかった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
それにしても、新しいことするのは、楽しいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
飾り巻き寿司は、やってみないとわかんないことだらけで、
頭ではわかってるつもりでも、なかなか手が動かなかったりだったので、
独学では最初から上手に作るのは無理だっただろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
習っておいて本当に良かった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
たっぷり授業を堪能したら、帰りはとってもキレイな夕陽を見ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/b1eec34e6e6fe78b6b3d207df0fb5788.jpg)
お家に帰って、ちょびっと手直ししてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/a2f50de618e8bc24035f3406eab9fa78.jpg)
赤鬼さんは、そのままだけど、
お多福さんの目尻が下がるように、爪楊枝で細工して、
新たに真ん丸眉を付けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最初の方が可愛らしいけど、こっちの方が、お多福らしいかなぁと思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
どちらにしても、美味しく食べちゃうんですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
こういうの作るのは楽しいし面白いし、なによりゴハン好きなんでぺロっと食べれちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
アレンジして、何か出来ないかなぁと頭の中で色々妄想してるので、
忘れないうちに、海苔を買いに行こうと思いま~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
『wakakoya』手ごねパン教室の、
1・2月メニューは、コチラ→1月3日のブログ
ぷちメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
営業時間:11時~20時
(授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分