wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

メルクさんのパン教室 メロンパン編

2011年01月17日 17時32分31秒 | 習い事・クラブ・イベント
久しぶりの環境工学さんでのメルクさんのパン教室です




今回は、お久しぶりにメロンパン登場
前回はブリオッシュ生地のメロンパンだったんですが、今回は菓子パン生地です

冷蔵庫保存生地なので、前日にコネて寝かせた生地を使いま~す

ほんのり冷たくて押すと意外と柔らかい生地なんですよね~


たくさん練習出来るように小さめメロンパンなんで、私の作業ノルマは、こんだけです



冷やしてもメチャ柔らかいビス生地を伸ばしてカット

早くしないと溶けるので、先生の手がブレてない写真は1枚もなかったよ



ビス生地に生地をスタンプみたいにムギュ

本当に柔らかいんですよ~


メロンパンの成形は手が温かい私にとってスピードが必要になるので、大急ぎ~~~
そんなともこ楽しいんですが、真剣なんで自分の世界にトリップですよ
先生の言うことも聞こえないぐらいです (それはダメなんじゃ… )



焼きあがり~~~




実は、仕事のため途中退席したので別の方に送っていただいた写真だったりします



もちろん、焼きあがったパンはいただきましたよ~

てんこ盛りです


妹が職場に10個近く持って行って配っていただいたんですが、
『「お姉さんは、何でこんなにたくさんメロンパン作ったの???」って聞かれたから、
不思議な人なんでわかんないですって答えておいたから♪』
と言われちゃいました…


私は妹よりも不思議ではないと思う…たぶん…


でも、美味しかったと好評だったらしいんで良しとしておこう


せっかくのメロンパンだから、自分の分は、ちゃんと紅茶淹れて食べました

ポロポロ崩れないビス生地に素晴らしいわ~とウットリしちゃいましたよ
(こういうとこが不思議な姉って言われるのか!?)



実は実は、今回でメルクさんのパン教室を卒業させていただきました

日程が合わなくなってしまったからなんですが、メルクさんのパン教室Bチームを愛しすぎて、
他の日に移るっていう選択肢は一切ありませんでした

なので、最終日も途中退席になるにもかかわらずBチームでさせていただきました

しかし、メロンパン作りに夢中になりすぎて、時間がなくなって大慌てで出てきちゃったので、
ロクに挨拶もしなかったという情けなさ…
薄情者で、ごめんなさ~~~い

Bチームの空気感が凄い好きでした
毎月、楽しく学べて元気注入していただいて、とても大事な日だったので、寂しいです

良くしていただいた環境工学さんにも本当に感謝です

本当に本当にありがとうございました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする