ワニなつノート

㊱~㊻ 「なぜふつう学級?」に答える、教育以前の100の言葉】(順不同) 

 
㊱ 「なぜ、ふつう学級?」
 
大人がどんなにがんばっても、友だちの代わりはできない、から。
 
            □
 
㊲「なぜ、ふつう?」
 
「相互依存や協力の能力」の成長を大事にしたいから。
 
            □
 
㊳「なぜ?」
 
この子も社会の一員だから。
 
            □
 
㊴「なぜ、ふつう学級?」
 
『身体に根ざした落ち着きと安全の感覚』を、集団の中で確かめるため。
 
            □
 
㊵「なぜ、ふつう?」
 
「できない」ことがあるのは、人として恥ずかしいことではない。それをこの子に伝えたいから。
 
            □
 
㊶「なぜ?」
 
嫌なことは嫌と言っていい、逃げたいときは逃げていい、と体験するため。この子がこの子の納得を生きるため。
 
            □
 
㊷「なぜ、ふつう学級?」
 
「いいところ探し」じゃなく、今いる場所をいい所にしたいから。《4つの理由C‐①》
 
            □
 
㊸「なぜ、ふつう?」
 
「膨大な量の観察学習」に最適な場所だから。
 
            □
 
㊹「なぜ?」
 
「友だち100人できるかな」という問いのとなりで、「なぜふつう?」という問いを使い分ける社会は、生きづらいから。
 
            □
 
㊺「なぜ、ふつう学級?」
 
子ども集団による学校生活は、社会交流の神経(腹側迷走神経系)のエクササイズとして最適だから。
 
            □
 
㊻「なぜ、ふつう?」
 
「ふつう学級はふつうの苦労をするところ」。
 
 
 
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ようこそ就園・就学相談会へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事