シジュウカラの巣作り 2012年04月06日 20時42分58秒 | インポート シジュウカラが巣材を運ぶ先を見ると・・・石垣の隙間に愛の巣があるようだ。だが場所が悪い。人通りが激しいところだ、しかも去年は近くにヤマカガシが住み着いていた。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%B7 上手く雛が育てばいいのだが・・・。
ホウノキの新芽 2012年04月06日 20時07分45秒 | インポート このホウノキでは去年、随分楽しんだ。オオアヤシャクの食樹で、その幼虫を見つけたからだ。その時の様子はこちらを見ていただきたい。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%82%AD http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%82%AD 今年も幼虫が見つからないかなぁ。