goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

オオアヤシャク  オス

2012年06月18日 19時12分04秒 | インポート

開張70mmもある。
ケヤキの大木の幹で、目の高さぐらいで見つけた。






探していたオオアヤシャクを見つけた。
近くに食樹のコブシの木が数本あるので、そこで発生したのだろう。
拡大してみると触覚が櫛状なのでオスだと思う。

過去のオオアヤシャクの記事はこちらに。幼虫の画像もある。