goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

夏の記憶

2021年11月01日 18時01分14秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

11月に入ったが、ひょっこりナガゴマフカミキリに出会った。

とは言っても、昆虫病原糸状菌に侵されたてミイラ状のもの。

この夏、ナガゴマフカミキリには2頭に出会っただけだった。異常に虫の少ない年だった。

 

 

 

 


ヨコヅナサシガメの食事

2021年11月01日 17時51分44秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の昼飯は、テントウムシの体液スープ。

 

昆虫等の無脊椎動物を捕え、細長い口吻を突き刺して消化酵素を送り込み、体外消化で溶解した体内組織と体液の混合物を吸汁する。不用意に触れるとこの口吻で刺されることがあり、刺されると激痛を伴うので注意が必要である。

等とある。